こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、22度。


つい、さっきまで、
雨が降ってたんですけど、
今は、曇ってます。
今日は、ずっと曇りで、
たまに、雨になる様です・・・
気温、22度は、
かなりヒンヤリ感じます、
夜は、20度切る予報ですから、
コリャ、長袖だ!って方も、
いらっしゃるでしょうねぇ~
まぁ、ジジィは、半袖で楽勝ですけど・・・
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 
 

で・・・
また、ニッポン放送の話し・・・

昨日も、収録だったんですが、
これは、その前の収録の時。

ニッポン放送は、
ビル一棟、丸っっと、
ニッポン放送なんですけど、

ジジィが行くのは、
まぁ、1階と、4階と、6階。

でも・・・
1階の正面玄関、
今は、コロナ対策で、閉まってて、
みんな、裏の通用口から、
出入りしてます。

コロナ前は、土日祝日だけ、
通用口だったんですけど、
 
今は、毎日、通用口からの出入り。
毎日の出入りだけに、デイリー!

ナンチャッテェ~

ハハハァ~

4階には、LOVE&MELODYの、
スタジオがあって、
6階には、ジジィの番組の、
収録スタジオがあります。

ん~~
レギュラー頂いてから、
カレコレ15年くらいなんですが・・・
そぉ言えば、1階、4階、6階以外の階に、
行ったこと無いですねぇ~・・・

あ・・・
5階に、チョロっと行ったことありますけど、
ホント、チョロっと・・・です。
 
 
 

通用口は、警備室の真ん前で、
今は、最新式?の、体温計??

カメラの前に立つと、
体温、計ってくれるマシーンがあって、
ここで、体温計って、
マシーンに、平熱ですって言われて、
手を、アルコールで消毒してからじゃないと、
先に、進めないんですョ。

あ。
このマシーン。
マスクしてないと、
「マスクをしろ!」って、言うんです。
マスクしてないと、体温、計ってくれません。

スゲェ~!

関係者は、入館証を見せて・・・
お客さんは、名前とか、会社名とか、
行き先とかを書いて、
パスもらってからなんですけど、
 
何故か、出演者は免除。
マネージャーは、ダメです。

まぁ、警備員さんとは、
顔なじみなんですけど、
こんな胡散臭い奴なのに、
いぃんですかねぇ~?

ハハハ
 
 


そして、毎度お馴染み、
おやつの時間!

この日も、プロデューサーが、
差し入れしてくれました。

ん~~
素晴らしい、プロデューサーですねぇ~

ヒヒヒ

 


コロナウィルスの前は、
スタジオに集まって・・・
・・・と、言っても、3~4人ですけど・・・

次回の打ち合わせとかしながら、
モリモリ喰ってたんですけど・・・

今は、バラバラ・・・
それぞれの、定位置で喰ってます。

あ・・・
構成作家って、収録中は、
スタジオの、ジジィの向かいに
座ってたんですけど、今は、外。

収録中、ジジィは、
スタジオに、一人だけです。

まぁ、構成作家は、
司会とか、アシスタントじゃ無いですから、
収録中に、一緒に喋る事は無いんですけど・・・
 
お客さん、居ないので、
ジジィは、構成作家の反応を見ながら・・・
あ・・・笑った!とか、
ん?・・・伝わって無いか??とかの、
判断をしてたんです。

それが、出来なく成っちゃって、
チト、やりにくい・・・

相手の反応を見ながら、
喋る内容や、喋り方を変えるってのは、
お客さんの前で、話す!ってのを、
仕事にしてるなら、必要な技術!
・・・だと、思います。

相手の反応を、気にしないで、
喋ってるヒトの話しは、
大抵、つまんない・・・

何度も、練習した話しを、
原稿通りに喋る・・・読む・・・

国会の答弁みたいで、
内容は、間違って無くても、
全然、伝わらないんですョ。

それが、仕事じゃ無いなら、
致し方無いし、モンクも無いですけど、
プロならば、考えないと・・・

あ!
ジジィが、出来てるなんて、
言って無いですョ。
でも、相手の反応を、気にして、
わかりやすく、楽しく!
・・・を、心がけてます。

ハハハ

 
 
 
ジジィは、スタジオ内。
ディレクターは、ミキサーの前。
構成作家は、スタジオ前の、テーブルでの、
おやつの時間・・・

距離があるので、
会話を、マイクを通して・・・
・・・って、変ですよねぇ~

ハハハ
 
 


で、おやつは、レモンケーキ!

この形のレモンケーキって、
昔からありますよねぇ~

ジジィの記憶では、
黄色い包み紙のを、
よく、喰ってた気がします。

自分で買ったり、
親が、買ってきたりはしてないので、
おそらく、頂き物・・・

嬉しかったのを、覚えてます。

ハハハ
 
 


昔、喰ったのより、
だいぶ、高級な感じ・・・

あ・・・
昔は、昔で、
当時としては、
高級なお菓子だったんだと思います。

ハハハァ~

 
 

レモンピール的なのが入ってて、
上品な、味わい・・・

昔、喰ったレモンケーキとは、別物です。
メチャメチャ美味い!
でも・・・
どこか、懐かしさみたなものも、
感じちゃいます・・・

ん~~
昔、喰った、
あのレモンケーキって、
今でも、あるんですかねぇ~

喰ってみたくなりました・・・
 
 
 
 
収録が終わって、
帰りの駐車場・・・

ジジィの車は、無駄にデカイので、
立体駐車場には、入らないんです・・・

ハハハ

ラジオカーが、帰ってきました。
どっかで、中継したんだと、思います。

 
 
 
作業してるスタッフは、顔なじみ。
土曜の、朝の番組、
LOVE&MELODY!
・・・の、スタッフです。
 
可愛らし女性なんですけど、
お尻しか写ってなくて、
申し訳無い・・・

ハハハ
 
 


ラジオの仕事は、
ホントに楽しい!
・・・って、
何度も、書いてますけど・・・

ホントに、楽しいんです。

ちなみに・・・
昨日は、隣のスタジオで、
中居正広さんが収録してて・・・
 
向かいのスタジオのゲストに、
EXITさんが、来てました。

ん~~
芸能界!!!ですねぇ~

アハハ

レモンケーキ!
美味かったです!!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・

ニュースや、ワイドショーで、
GO TO キャンペーンの話し、
してますねぇ・・・

恥ずかしながら、
7月22日から、始まるって、
知らなかったんですョ。

と、言うか・・・
コロナが終息したら、
皆で、国内観光を盛り上げよぉぜ!
・・・って、話しでしたよねぇ?

コロナ終息したら・・・は、
何処に行っちゃったんでしょ?

観光業界は、
ホントに厳しい状況にありますから、
国が支援する事には、大賛成です。
観光業界が、盛り上がる事で、
他の業界にも、経済効果が波及する!
・・・と、思います。

でも・・・今ですかねぇ?
せめて、あと2ヶ月待てませんかねぇ?

このままじゃ、会社が潰れちゃう!
・・・って、
色々、考えて、アイディアを絞り出して、
対策、対応をした旅行プランは、ありますし、
厳しい状況の中、真面目に仕事されてる方は、
いらっしゃいます。

それをダメとは、思わないですし、
むしろ、安心、安全な旅行ならば、
どんどん広めて欲しい。
 
 

東京は、完全に悪者に成ってますけど、
感染者が多いのは、事実。
国内で、感染者が増えているのも、事実です。

ウイルスは、人が動けば、
必ず、広がります。
そんなこと、判ってますよねぇ?

GO TO キャンペーン。
諸々の対策の話しが、
全然、聞こえて来ない・・・

それでも、強行に、開始しようとしてる、
政治家や、官僚の話しを聞いてると、
何か、嫌な予感がします・・・

持続化給付金の時みたいに、
ボロ儲け狙ってる輩の臭いがします・・・

ん~・・・
100歩譲って・・・
ボロ儲けしても、
それを、使ってくれるなら、
納得は行かなくても、
経済効果にはなります・・・
 
でも・・・
そぉいう輩は、
たいてい、貯め込むんですョ・・・

あ・・・
これ、ジジィの勝手な推測で、
ボロ儲け狙ってる輩がいる!
・・・って、判明したわけじゃ無いです。

ピンチをチャンスに!
・・・を、履き違えない様にして欲しいですねぇ~


コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。


 
 

ジジィ・・・色々、アレコレ中・・・