こんにちゎ。

東京は、雨。

気温、25度。


昨日の夜中は、雨と言うより、
もの凄い強風で、
窓が、ガタガタいってました。
風は、だいぶ静かになりまたけど、
今日は、一日、降ったり、止んだり・・・
THE梅雨!って感じです。
今日から7月・・・
梅雨明けは、あと2週間くらい?
今年の夏は、どんな夏なんでしょ?



で・・・
この日は・・・
銀行と郵便局に行った後、
近所のスーパーで、買い物・・・

メシ、喰って来ても
良かったんですが・・・

諸事情あって、
早く、家に帰らないと!
・・・だったので、
昼メシは、スーパーのお弁当作戦!

コンビニ!って作戦もありますし、
自由が丘には、お弁当屋さんも
何軒かありますし、
今、いろんなお店が、
テイクアウトやってますから、
お弁当の選択肢は、
かなり、たくさんあるんですが・・・

1個、問題がありまして・・・
ジジィは、今、3本足。
杖のお世話に成ってるもんで・・・

片手に、カバン。
片手に、杖。
両手、ふさがってるんです。

なので・・・
お弁当持って、
長距離歩くと、
きっと、ろくな事たぁ~ない!

ハハハ

なので、なるべく近所で
買う作戦にしたんです・・・
 
 
 
 
スーパーマーケットって、
大好きな場所!
ホームセンターも、
大好きな場所ですけど、
行く頻度なら、圧倒的に
スーパーマーケット!です。

単純に、食材や、素材や、
食品、加工品を眺めてるのが、
楽しいんですけど・・・

今、何が出回ってて、
幾らくらいで売られてるのか?

どんな新商品があるのか?
一応、市場調査の意味もあるんです・・・
 
 
 
 
しかし!
大好きなスーパーマーケットですが、
腹ペコで行く、スーパーマーケットは、
メチャメチャ危険な場所でもある・・・!

余計な物買っちゃったり、
多く買っちゃたり・・・
ジジィにとっては、
お菓子と、パンの売り場が、
特に、危険地帯です!
 
皆さんも、経験、あるんじゃないですか?

ハハハ
 
 
 
 
心を強く持って!
必要な物だけを買う!

ハハハ

まぁ、一応、グルッと店内を歩いて、
試作に必要な物を、
いくつかカゴに入れて、
お弁当のコーナーへ!

腹ペコで、
スーパーマーケットの
お弁当コーナーは、
最も危険な場所ですが・・・

20種類くらいある、お弁当から、
最高の選択をします・・・

お弁当コーナーの隣は、
お総菜コーナーなんですョ・・・

そこも、危険地帯ですねぇ~
 
 
 
 
もの凄く悩んで・・・
つくねのお弁当にしました。

ヒヒヒ

温泉玉子?が付いてて、
なんか、いぃ感じです。

つくね・・・と、つみれ・・・の話し、
書きましたっけ??

違い、判りますか?

つくね・・・ってのは、
捏ねる(つくねる)からきてます。
つまり、丸めること。

つみれ・・・ってのは、
つみいれる・・・のこと。
つまり、生地を、ポイ!と、
鍋とかに入れる・・・

丸めて無くて、いぃんです。
 
 
 

鶏のつくね。
テリヤキソースです。
ご飯に合いますねぇ~

鶏肉ってのは、冷めても、
軟らかい肉なので、
お弁当には、ピッタリです。
 
鶏肉の他に、野菜や、卵など、
他の具材が入ってれば、
さらに軟らかくなる。

ん~~
何でも、カンでも、
軟らかきゃいぃ!ってもんじゃ
無いんですけど・・・

いつのまにか、日本の食は、
軟らかいことが、良いことになりました。
軟らかい・・・は、確かに美味い。
 
 


総菜コーナーで、
サラダ、買っちゃいました・・・

ハハハ

野菜も喰わないと!
・・・って、言い訳です。

コールスローサラダ。
ジジィの得意料理・・・と言うか、
大好きなサラダです。

キャベツのサラダって、
色々ありますけど、
コールスローサラダが優勝です。
・・・個人的に・・・ですけど・・・

ハハハァ~
 
 
 
 
そして!
もぉ1弁当!!

あ!
でも、大丈夫!

弁当2個も喰ぅのか!!
・・・と、言う、ご心配はありません。

何故ならば!
この、お弁当。
2つとも、量が少ないんです。

ハーフサイス・・・とまでは、
いきませんけど、
2個喰っても、
普通のお弁当、1個と、チョット・・・
・・・くらい・・・
 
アハハ
 
大きめのお弁当、1個!
・・・って、感じです。
 
つまり、お弁当は、1個!
1個分しか、喰ってませんってば!
 
これは、海苔弁当・・・的な・・・

 
 
 
 
これは、ササミフライ?
・・・だったと思います・・・

鶏肉だったのは、確か。
ササミじゃなくて、
胸肉だったかもしれません・・・

お弁当は、仕事部屋の、
仕事机で喰いました。

それは、それで、いぃもんです。

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
 
 
 
 
さて・・・

実は、ずっと右の首から、
肩にかけて、痛みがあって・・・

ジジィは、肩こりって無いんですョ。
筋肉痛には成りますけど、
肩こりは無い・・・

肩こりじゃ無いとすると、
五十肩??
でも・・・腕は、上がるし、
四十肩でも、五十肩でも無い・・・

ん?
六十肩ってのも、
あるんですかねぇ?

膝と、腰が痛てぇ~のに、
今度は、首と肩かョ・・・って・・・

処方箋が無いと買えない、
強力な、消炎鎮痛の塗り薬を
ペタペタ塗って、
痛みの峠は、超えた感じ・・・

そして、
どぉやら、原因が判明しました。
 
原因は、杖!
ジジィは、右手で杖をつくんですが、
今まで、杖ついたことが無いのに、
杖をつきはじめたので、
その、筋肉痛!

なぁ~んだ!
だったら、対処方法は、わかります!
・・・って、
自己診断ですけどねぇ~
 
 
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。





ジジィ・・・ゴソゴソ仕込み中・・・