こんにちゎ。

東京は、雨。

気温、28度。


今は、小雨ですけど、
たまに、ザァ~ッと
強く降ったりして・・・
夕方まで、降ったり、止んだりが
続く予報です。
風が、強いんですョ。
ベランダの鉢植えが、心配なくらい・・・
雨で、28度ですから、
外は、モワァ~ンと蒸し暑い!
エアコン発明した人に、
感謝します!



で・・・
ジジィが、運営委託を受けてる、
大学内のカフェ・・・

そこで出す、新メニューを、
色々と、試行錯誤してまして・・・

一応、作りたいのは、
ピザトースト!

自由が丘で、何軒か
お店を回って、
ジジィなりに研究と、
勉強をしてみたので、
そろそろ、形にしてみる作戦です。

カフェの運営は、学生がしてるんですョ。
ジジィは、それをまとめる係。
そして、これは、
ビジネス演習・カフェ経営Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、
・・・って言う、授業でもあって、
ちゃんと成績が付いて、単位もでるんですョ。

今は、大学での授業は出来ないので、
授業は、パソコンを使って、
リモート授業です。

ん~~
世の中、便利になりましたねぇ~

ハハハ

新メニューについては、
学生から、色々意見を聞いて、
結果、ピザトーストになりました。

若者は、チーズが大好きです!

ハハハァ~
 
 


ピザトーストは、
ピザじゃなくて、
トーストですから、
先ずは、パンにバターをぬります。

食パンには、バター。
オリーブオイルじゃ、
トーストの美味しさが、
イマイチ出ない!
・・・と、思うんですよねぇ~

 
 
 
ソースは・・・
市販のトマトソースに、
オレガノを混ぜたもの・・・

ジジィが作るなら、
色々仕込みをして、
手作りのピザソース!
・・・も、いぃんですけど・・・

大事なのは、
学生が、みんな、
同じクオリティーの、
作れる!ってこと。

そして!
美味い!ってこと!
 
 


ピザ用チーズをのせて・・・

個人的には、もっと乗せたい!
でも・・・
チーズ欲張ると、
溶けて、落ちて、トースターが、
大変なことになる・・・

落ちちゃったチーズは、
無駄になるだけですからねぇ~

 


ミニトマト!
乗せる物は、これだけ!
仕上げに、バジルを乗せます。

もぉ、お気付きの方も、
多いと思いますが・・・

これ!
マルゲリータ風!

マルゲリータってピザは、
ピザソースと、チーズと、
トマトと、バジル!・・・だけ!!

シンプルですけど、
美味いですよねぇ~

そのマルゲリータの、
ピザトーストです。

ジジィの知る限り・・・
ピザトーストで、マルゲリータ!
・・・って、喰ったことありません。

実は、コレ。
学生のアイディアなんです。

お!コレだ!!
・・・って、思いましたねぇ~

若者の発想力は、素晴らしい!
と、思いました。
 
 
 
 
そして、ジジィの作戦は、
2枚重ね大作戦!!

自由が丘で喰った、
ハムチーズトーストが、
2枚重ねだったので、
マネっこさせて頂きました。

ハハハ
 
 


トースターで焼いて、
バジルをのせて・・・

どぉですか!
なかなかいぃ感じですよねぇ~

ただ・・・
問題もみつかりました・・・
 
 
 
 
切ってみると・・・
中のチーズが、
まだ溶けてない・・・

2枚重ねたので、
上の方は、熱源に近くなって、
わりとすぐ焼けるんですけど、
その分、中との温度差ができて、
中が焼けないうちに、
上の方が、焼けてしまうんですねぇ~

この課題を、どぉ解決するか・・・
・・・が、重要です。

低温で、ゆっくり・・・だと、
お客さん、待たせちゃいますからねぇ~

でも、味は、かなりいぃ感じ!
自信、アリ!です。

明日も、ピザトーストの話し!
お楽しみにぃ~!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!




さて・・・
 
最近、NETFLIXに、ハマってまして・・・
・・・と、言うか・・・

前から、スカパーや、WOWOWで、
映画や、ドラマを視るのが
好きだったんですが、
そこに、NETFLIXって選択肢が
増えたってことなんですけど・・・

アメリカのテレビドラマ?
「サバイバー宿命の大統領」
・・・って、ドラマ・・・
たぶん、シーズン1~3で、
50話くらいだと思いますけど・・・

全話、視てしまいました・・・

ハハハ

何となく、見始めたら、
話しが、ドンドン続くし・・・
主演が、キーファー・サザーランドさん
大ヒットドラマ「24」の、
ジャックバウワー役の方で・・・

「24」・・・も、全話見ましたねぇ~

映画関係者の皆様には、
大変申し訳ないんですが・・・
ジジィは、映画館が苦手なんですョ。

苦手な理由は、以前も書きましたから、
今回は、書かずにおきますけど・・・
 
まぁ、家で、ダラダラ視るのが、
楽チンで、好きなんです。

ドラマや、シリーズ物を視るときは、
地味に、全話録画して、
自分のペースと、タイミングで視る!
・・・ってのが、ジジィ流。
そんな大袈裟なもんじゃ無いですけど・・・

ハハハ

ん~~~
50話は、長かった・・・

ハハハァ~

コリャマタ映画関係者の皆様、
ドラマ関係者の皆様には、
大変申し訳ないんですが・・・
視る!と言っても、
仕事しながら、横目で視てて、
盛り上がってきたら、
ちゃんと視て・・・
 
ん?・・・と、話しが判らなくなったり、
今、何て言った?とか、
え?今の、なに??って時は、
巻き戻して・・・あ・・・テープじゃ無いので、
戻して!視る。

なので、時間かかるんですが、
それも、家で視る!のいぃところ!!
・・・だと、思うんですよねぇ~


コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。


 
 
ジジィ・・・授業の準備中・・・