こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、27度。


雲は、たくさんありますけど、
日差しがあって、いぃ天気。
気温は、この後、チョット下がって、
25度くらいになるらしいです。
それでも、夕方までは、晴れ。
雨も、降らない予報です・・・が・・・
明日からは、また、
曇りとか、雨とか・・・
スッキリしない天気が
続くみたいです・・・
今日の晴れは、貴重な晴れ!
・・・って、ことみたいです・・・



で・・・

また、自由が丘・・・
まだ、仲間とメシに行く!
・・・ってことが、無いので、
どっかにメシを喰いに行く!
・・・ってことも、無いんですョ。

東京では、連日、
感染者が50人超えたりしてますから、
仲間を誘うのも、考えちゃいますし・・・

ん~
昨年末くらいまでは、
月に何度も会って、遊んで、
メシ喰ってた、料理仲間と、
もぉ半年以上、会ってもいないですねぇ~

SNSとかで、チャットのやり取りは、
してますけど・・・

ボチボチ、メシでも・・・
・・・とは、言ってますけど、
まぁ、7月になってから?
・・・くらいの、感じです。

なので、まだ、暫くは、
外食は、ひとりメシ・・・
ひとりメシだと・・・自由が丘・・・
 
ハハハ

この日は、自由が丘で、
打ち合わせがありまして・・・
チョット、早めに家を出て、
昼メシ、喰う作戦にしました。

何を喰うか、迷ったんですが、
たまにゃぁ~、大好きなお店に
行っちゃおぉ~か!

ヒヒヒ
 
 


お邪魔したのは、
大好きな、町中華!

カウンターの席。

いぃ感じですねぇ~

ジジィの場合・・・
メシ喰うって言っても、
一応、ブログ、Facebook、
Instagramのネタ!
・・・でも、あるわけで・・・

同じお店ばっかしだと、
盛り上がらないですし、
書く事も、無くなっちゃいますから、
なるべく、いろんなお店で、
なるべく、いろんな物を喰う様に、
心がけてます・・・
と、言っても、
かなり偏ってますけど・・・

ハハハ
 
こちらのお店・・・
自由が丘の駅から、
徒歩3分くらい。

ラーメン屋さんじゃなくて、
中華料理屋さんなんですが・・・

もぉ、絵に描いた様な、町中華!
見た感じ、チョット危ない感じのオジサンが、
黙々と鍋を振って作る、
安くて美味い、中華料理が、
大好きなんですョ。

高級中華料理には無い、
美味しさがあるんです・・・
 
 
 
 
お願いしたのは、
回鍋肉丼と、ラーメンのセット!

ヒヒヒ

まぁ・・・
ラーメン、炒飯、餃子・・・
・・・って、作戦もあって、
もの凄く、迷ったんですョ。

こちらのお店の炒飯、
メチャメチャ美味いんです!

ハハハ

しかし!
ジジィにしては、珍しく、
野菜、喰いてぇ~なぁ~・・・
・・・と、思いまして・・・

ハハハァ~

 

 
 

先ずは、ラーメンから!
ドンドン、喰わないと、
ノビちゃいますからねぇ~

こぉいうセットの時は、
ラーメンって、麺料理ですけど、
ご飯物の、スープの役割も
してくれるんです。

今回は、回鍋肉丼ですから、
オカズには、困らないですけど、
白いご飯だったら、
ラーメンのトッピングが、
オカズにもなる。

ん~
ラーメンってのは、
素晴らしい喰い物ですねぇ~

アハハ
 
 


どぉ~ですか!
いぃ感じのラーメンですねぇ~!

実は・・・
このラーメン・・・
ハーフサイズなんです。

フルサイズでも、よかったんですけど、
セットメニューなんでねぇ~

でも、こちらのお店、
かなり大盛りなんで、
ハーフサイズのラーメンでも、
ちゃんと腹いっぱいになります・・・

 


このラーメンが、
また、メチャメチャ美味い!!

醤油ラーメン!
 
他にも、麺料理は、
色々あるんですが・・・

ジジィは、必ず!と言っていぃくらい、
ここでは、醤油ラーメンを喰います。

ヒヒヒ
 
 


叉焼・・・
 
叉焼って、いろんな料理に
使われますけど、
日本のラーメンに乗ってる叉焼は、
ラーメン用に作られた物が多い・・・
なので、ラーメンには、
メチャメチャ合います。

日本のラーメン屋さんや、
町中華屋さんの炒飯と、
高級中華料理屋さんの
炒飯の味が、全然違うのは、
そこに有るだと思います。

まぁ、高級・・・って言い方が、
合ってるか、どぉかは、
何とも言えませんけど・・・

焼いて作る叉焼・・・焼豚と、
煮て作る叉焼・・・煮豚では、
全然、味が違いますから・・・
 
 
 
 
ナルト!
2枚!!

ハハハ

ラーメン・・・
特に、関東のラーメンに、
にナルトは、必須です。

ナルトが乗ってると、
盛り上がるんですョ。

2枚乗ってれば、
2倍盛り上がる!!

ヒヒヒ
 
 
 
 
ラーメンの発祥には、
諸説ある様ですけど・・・

考え出したヒトは、
凄いですねぇ~

料理人の端くれとして、
そんな料理を、考え出せたらなぁ~
・・・と、思います。

それにしても・・・
このラーメンは、美味い!

ヒヒヒ
 
 
 
 
このタイプのラーメンは、
どれくらいの範囲の、
食文化なんですかねぇ?

中国、四国、九州、沖縄地方は、
違いますよねぇ?

和歌山も、違う。

関西は?
ん~関西って、
あんまり、ラーメンのイメージが無い・・・?

美味いラーメン屋さんは、
ありますけど、
例えば、大阪ラーメン!とか、
兵庫ラーメン!とかって、
無いですもんねぇ~

東海地方は?
ん~~~~
台湾ラーメンってのは、有名ですけど、
昔ながらの・・・ってよりは、
かなり新しい喰い物ですから・・・

東北地方は、この感じな気がしますけど、
北海道は、また、違う・・・

きっと、調べたら、分布図みたいのが、
あるんだと思いますけど・・・
今は、いっか・・・

ハハハ
 
 
 
 
ラーメンの麺を、
あらかた喰って・・・
スープは、残しておいて、
さぁ!回鍋肉丼の番です!

続きは、明日!
お楽しみにぃ~!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・

ジジィは、靴下が嫌い・・・
・・・と、言うか・・・
裸足が好き!
 
靴履く時は、当然、靴下も履きますし、
靴下、何足も、持ってますけど・・・
 
家に居る時は、真冬でも素足。
 
デブなもんで、スリッパだと、
1ヶ月も履いたら、
底が、すり切れちゃうんで、

暫く・・・ん~10年くらいは、
ビーサン(ビーチサンダル)
を愛用してたんですが・・・

今年の初めから、
クロックスに変更しました・・・

理由は、ビーサンの鼻緒が切れて、
新しいの出そうと思ったら、
引越の荷物の中に紛れ込んで、
何処にあるのやら・・・状態・・・
 
で・・・
室内履きにしてた、クロックスを
取り敢えず履いてたら、
そのまま定着しました・・・

ハハハ

撮影の時とか・・・
ずっと立ちっぱなしの時は、
スリッパとか、ビーサンとかだと、
すぐ、腰が痛くなるんですョ。

最近は、膝も経年劣化なもんで、
踏ん張れる様にする為の安全対策!
・・・の、意味もあっての、クロックス・・・

でも・・・
素足にクロックスは、
長く履いてると、汗かくので、
座ってる時は、脱いでますし、
仕事の時は、靴下履きます。

快調!快調!!
いぃ感じです。


コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。





ジジィ・・・原稿書き中・・・