こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、27度。


予報では、晴れだったんですが、
今のところ、そらは雲だらけ・・・
この後、晴れてくる?
・・・らしいです・・・
気温は、30度に、
とどくか?とどかないか??
昨日ほどじゃなくても、
暑い日になりますねぇ~
人混みじゃなければ、
マスク、しなくていぃんじゃないですか?
マスク、上手に使いましょ。



で・・・

これからの季節に、
ピッタシの料理を、
ご紹介します・・・

夏と言えば、冷やし中華!
 
ん~
ジジィの場合、夏じゃなくても、
秋でも、冬でも、春でも、
喰いたくなるので、
わりと、年中、作ってる料理!
・・・なんですけど・・・

今日、ご紹介するのは、
冷やし中華とは、違います。

冷やしラーメン!・・・です。

スープがある、冷たいラーメン・・・
まぁ、ラーメンの定義にもよりますけど・・・

 


鶏ガラスープです。

鶏ガラから、作れば、
ソリャ、美味いですけど、
メンドクサイ!なら、
市販の、鶏ガラスープとか、
顆粒の物とか・・・
 
これは、顆粒の鶏ガラスープを、
お湯に入れて、一度沸かして、
ボウルに入れました・・・
 
 
 
 
粗熱をとったら、
さらに、氷で冷やします。

コレ!かなり大事!
ちゃんと冷えてないと、
盛り上がりません。
 
 
 
 
豆乳です!

え~と・・・
メーカーは・・・
 
あ!
キッコーマン!
・・・って、書いてありますねぇ~

この料理は、
キッコーマン!の豆乳じゃないと、
美味しく作れません!
・・・って、
先週、NASAが、発表してましたよねぇ~
 
 


鶏ガラスープに、
豆乳を、投入!

ワッハハハ!

 


量は、テキトー
こんくらいの色になるくらい・・・

豆乳って、それだけでも、
濃厚で、コクも、旨味もあるので、
いぃ感じのスープになるんです。

豆乳だけだと、濃厚過ぎちゃうので、
鶏ガラスープと割る作戦です。

味をみて・・・
塩、コショウで、味を調えます・・・

スープとして飲んで美味い!
・・・って、味じゃなくて、
そのスープの味で、
麺を喰うんだぜ!
・・・って、味。
つまり、濃い目の味付けにしましょ。

 
 

長葱は、薄い小口切りにして、
充分、水にさらしてから、
水気を切っておきます。

小葱だったら、さらさなくても、
大丈夫ですけど、
長葱は、さらさないと、
味が強すぎちゃうんです。
 
 


で・・・
麺を茹でて、冷水にとって、
ヌメリをとる様に、よく洗って、
麺も、氷水で、シッカリ冷やして・・・

先ず、先に、器にスープ!
器に、先に麺入れる、ラーメン屋さんは、
まず、ありませんョ。

スープの量が判らなければ、
半分くらい入れて、後から足せばいぃです。
 
 


メンマは、無かったので、
これは、ザーサイの漬け物です。

スープの半分は、豆乳ですから、
豆腐と相性の良さそうな、漬け物とか・・・
まぁ、創作料理ですから、
そのあたりは、何でもアリです」。

 
 

茹で卵・・・
茹で加減は、お好みですが、
あんまし、固茹でにしない方が、
この料理には、合うと思います。

葱を、のせた上に、茹で卵。
茹で卵が、ヒックラ返らない様にする、
作戦です。
 
 
 

叉焼じゃなくて、ハムです。

ここは、ハムの方が、
合うと思いますョ。

後は・・・
カイワレ大根とか、紅生姜とか・・・

仕上げに、黒コショウと、白ゴマと、
ラー油をかけました。

辛いの苦手な方は、量を少なくするか、
ゴマ油にして下さい。
 
 
 
 
では、いただきまする・・・

ヒヒヒ

実は、熱々でも、美味いんですけど・・・
熱々の場合、豆乳が分離しちゃうことが、
あるんですョ・・・

分離しても、喰えますけど、
見た感じが、イマイチ、
美味そぉに、見えないんです・・・
 
 


もしかしたら・・・
錦糸卵、作らないし・・・
モヤシ、茹でないし・・・
ハム、キュウリの細切りも無いし・・・

冷やし中華より、簡単かもしれません。

 
 

カイワレ大根が、
よく合います・・・
紅生姜も、外せない・・・

皆さんの中には、
コレじゃ野菜が足りないから、
もっと野菜入れないと!
・・・って、思ってらっしゃる方も、
いらっしゃると思います・・・

レタスとかだったら、
合うと思いますけど・・・

チョット待って下さい!

こぉいう料理って、
栄養!って、考えちゃダメです

野菜が欲しいなら、
この料理に入れるんじゃなくて、
他に、サラダ作るとか、
次のメシで、2倍喰うとかしましょ。

ひと皿で、バランス!とか、
考えない方が、いぃんです。

大事なのは、その料理を、
美味しく喰うこと!
 
 
 

そして!
野菜が欲しい皆さん!!
思い出して下さい!!!

このスープ!
半分、豆乳ですから!!
半分、野菜です!!!

ハハハ
 
 
 
 
 
なので。
スープも、残さず、いきましょ!

ハハハァ~

どぉですか?
かなり美味いですョ!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・

梅の季節になりました・・・
料理家の投稿に、
梅の写真や、梅を漬ける話しが、
登場してますねぇ~

ジジィは、婆ちゃんが、
漬け物を得意にしてた料理家で、
生きてた頃は、毎年、
婆ちゃんが、梅、漬けてました。

で、その直伝で、お袋も、
毎年、梅、漬けていたんですが・・・

婆ちゃんは、梅酒とか、シロップ漬けとか、
カリカリ梅とか、青梅漬けとか、
色々、作ってましたけど、
 
お袋は、梅干し専門。
でも、その梅干し喰って、育ったので、
今でも、その味が、
ジジィにとっての、梅干しの味です。

子供の頃・・・
昼に喰った、梅干しの種、
晩飯まで、ずっと舐めてたりして・・・
ずっと、無くならないアメみたいな感じ!

アハハ

しかし!
残念ながら・・・
ジジィは、梅干しには、手を出さない・・・

やっても、いぃんですけど・・・
何か、色々、思い出しちゃってねぇ~
 
梅干し、大好きですけどねぇ~



コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。





ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。




ジジィ・・・買い物リスト、作成中・・・