こんにちゎ。

東京は、小雨。

気温、16度。


今日も、雲だらけの空。
小雨が、降ったり、止んだりです。
東京は、昨日まで、
5月に、4日連続で、
日差しが無かったそぉで、
これは、12年振り。
もし、今日、日差しが無いと、
5月の新記録になるそぉです。
5月って、もっと爽やかな、
イメージだったんですけどねぇ~
もしかして、もぉ梅雨入りか?
・・・って、思っちゃいますけど、
そぉでは、無いそぉで・・・
ギンギラギンの日差しが待ち遠しい・・・



で・・・
昨日の続き・・・
 
コロッケを作るなら、
多めに作って
翌日は、コロッケパンにして、
モリモリ喰うのが、望ましい!
・・・って、政府も言ってますよねぇ~

なので、コロッケの翌日は、
コロッケパンです!

ん~
考えてみると・・・
コロッケって、すでに、回りに、
衣として、パンが付いてるんですけど、
それを、さらに又、パンにはさむ!
・・・って・・・
おにぎりの具に、赤飯詰めてる感じ?

ハハハ

まぁ、美味いですから、
何のモンクもありません。

ヒヒヒ
 
 


前日の残り・・・と言うか、
翌日の為に、多めに作ったのは、2個。

まぁ、コロッケだけじゃぁ~
チト、盛り上がらないので、
ソーセージも、1袋、茹でちゃったりして・・・

ハハハ

コロッケは、電子レンジじゃなくて、
トースターで温めました。

 


最近流行の、高級食パン!
メチャメチャ軟らかいんです。

ん~~
やっぱ、パンは、軟らかいのが、
美味いっすねぇ~
 
 


キャベツの千切りと、
キュウリの薄切りを乗せます・・・

キャベツの千切りは、
前日、切ったもの・・・

キュウリって、切って、そのままおいとくと、
キュウリどうしが、くっついちゃうんですョ。

なので・・・
キュウリを切って、おいとくなら、
一度、水にさらしてからです。

まぁ、切るだけですから、
この時は、その場で切りましたけどねぇ~
 
 
 
 
トースターで温めたコロッケを、
のっけます・・・

トースターで、そのまま焼くと、
コロッケが、焦げちまう事があるので、
焦げそぉに成ったら、
アルミホイルをかぶせましょ。

衣の油が、温まって、
プツプツ、泡?が出て来るくらいまで、
しっかり温めた方が、美味いですョ。

それくらいまで温めれば、
衣も、カリッとしてきます。
 
 


やっぱり、トンカツソース!
量は、テキトーです。

そして、マスタード!

粒マスタードなら、
バターをぬったあと、
パンにぬった方が、良いです。

マスタードなら、パンではさんだ時に、
全体に広がりますけど、
粒マスタードは、それほど広がらないので、
ぬって、広げておいた方が良いんです。

あ!
マスタードですョ!
間違って、カラシを、この量かけたら、
喰った時、大笑いしちゃいます。
罰ゲーム的な料理になる・・・

ハハハ

カラシなら・・・
やっぱり、バターをぬったあと、
薄く、のばして、ぬりましょ。
カラシなら、カラシの美味しさがあります。

マスタードでも、粒マスタードでも、
カラシでも、良い!
でも、使い方に、ご注意下さいまし。
 
 
 
 
で、パンを乗せる・・・
かなり、無理がありますけど・・・

ハハハァ~

このパンは、自分で切ったので、
6枚切りより、少し厚めです。

あ!
薄く切れないのかぁ~!
・・・って、思いました???

切れますョ!
もの凄く、ちゃんと切れます!!
わざと、厚く切ったんです!!!

アハハ
 
 



さぁ。
後は、モリモリ喰うだけです!

パンを、これくらいの厚さに切らないと、
コロッケに、圧倒されちゃうんですョ!

言い訳じゃ無いですってば!!

もの凄く軟らかい食パンと、
家のコロッケが、メチャメチャ合います!

倒れそぉに美味いです!

コロッケ作るの、メンドッチかったら、
お店のコロッケでも、大丈夫。

コロッケサンド!
如何でしょう?

美味かった!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!




さて・・・

我が家を、フルリフォームして、
引越で、ヘロヘロになり、
それでも、何とか、片付いて、

1回目の手直し工事を終え、
だいぶ、片付いてきました・・・

まだ、あと1~2回、
工事をするんですが・・・

工事と言っても、
扉の調整とか、
棚のクロス貼りとか、
ギシギシ音がするとこの、
ネジを締めるとか・・・

大きな工事は、もぉありません。

諸々、落ち着いてきたので、
また、性懲りも無く、
森野工務店、出動!

棚の中に、引き出しを作る!
・・・とか・・・
スピーカーを、壁に取り付ける!
・・・とか・・・
小さい、棚を作る!
・・・とか・・・

そりゃぁ~プロにお願いした方が、
キレイで、シッカリした物が出来ますが、
仕事、無いので、節約です・・・

ハハハ

図面!と呼ぶには、ザックリですが、
一応、それらしい物を書かないと、
どれくらい、木ぃを買ったらいぃのか、
わかんないので、
ゴソゴソ、図面風の物を書いてるんですが・・・

ホームセンターで売ってる木の板って、
0,9㎝、1,2㎝、1,8㎝・・・なんですョ・・・

なんで、1㎝、1,5㎝、2㎝・・・に、
しないんですかねぇ~?

例えば、箱を作るとして、
長さに、板の厚さを入れなきゃならないので、
計算が、メンドクサイ!!!


コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、図面風な物、書きます。





ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。






ジジィ・・・メジャーで、採寸中・・・