こんにちゎ。
 
東京は、曇り。

気温、10度。


小雨の予報もあるんですが、
今のところ、雨が降りそうな空ではなくて、
雲を通り抜けた日差しがあります。
晴れ!と言うには、雲が多いですけどねぇ~
最高気温は、14度の予報。
温かい!って程じゃ無いですけど、
この季節らしい気温です。
ん~・・・もぉ1回、2回は、
寒い日がありますかねぇ~・・・
でも、今週、中頃から温かい日が続く予報です。
暑さ寒さも彼岸まで・・・
20日は、お彼岸ですから・・・
 
 

で・・・
数日前・・・
家で、ステーキ焼いた話しを
書かせて頂いたところ・・・

あちこちから、
何人も、3人も、メールを頂きまして・・・

共通するのは、
家でステーキ焼いても、
お店みたいに焼けない!
・・・と、言う、お悩み・・・

まぁ、家で、焼けちゃったら、
お店の立場が無いんですけど・・・

ハハハ

ん~
ステーキの焼き方は、色々あります。
一人前のコックなら、
みんな、自分のやり方があります。

どれが、正しい!
・・・って、事でも無いんですが・・・

ジジィには、ジジィの焼き方があって、
そこには、経験と、知識があって、
自分の理論があって、技術があるんです。
 
・・・って、まぁ、
ただ、肉を焼くってだけの話しですけど・・・

ハハハ

こんな時期なので、
家で、ステーキ焼いてみますかぁ~!!

いくつかのポイントをおさえれば、
おそらく、いぃ感じのステーキが
焼けるはずです!
・・・たぶん・・・

ハハハァ~
 
 
 
 
先ずは、肉選び!

ステーキにする肉は、
どの部位がいぃのか?

色々言ったら、色々あるんですが・・・
ご家庭で焼くなら、ロース、モモ、フィレ。

一般的に、スーパーで多く売られてるのは、
ロース肉、か、モモ肉ですかねぇ~

同じ牛ならば、
ロースと、モモだと、
ロースの方が、軟らかい。
お値段的には、ロースの方が高いです。

フィレ肉も、あると思いますが、
お値段的に、フィレが一番高いです。
でも、フィレ肉が、一番、軟らかい・・・

フィレとモモは、まぁ、いぃとして・・・
ロースって部位は、デカイんですョ。

なので、ロースとか、リブロースとか、
肩ロースとか・・・サーロインとか・・・
いろんな表記があると思います。

どれが美味い!ってのは、
好みもあるので、難しいんですが・・・
ロースで選ぶなら、サーロインが、
焼きやすいですかねぇ~

ジジィが買ったのは、
ザブトンって呼ばれる部位。
まぁ、肩ロースの親戚です。

黒毛和牛!
レジにて4割引き!
・・・って言う、美しい日本語!!
 
ヒヒヒ

牛肉ってのは、グラム当たりの値段の差が、
もの凄くありますよねぇ~

高けりゃいぃ!ってもんじゃ無いですけど・・・
でも、高いだけのことはある・・・
 
これくらい霜降りの肉だと、
多少、焼き過ぎても、硬くなりにくいんですョ。
 
なので、肉を焼くのに、自信が無いなら、
奮発して、霜降りの肉を選ぶ事を、オススメします。
 
 
 
 
先ず、塩、コショウ。

ステーキの塩、コショウは、
もの凄く大事です!

指先で、塩つまんで、パラパラ・・・
ってのは、ダメです。

素人がやっても、均一に塩、振れませんから!
 
まぁ、プロの料理家でも、
振れて無い奴、たくさんいますし・・・

写真を、拡大して視て下さい。
 
塩の粒と、コショウの粒が見えると思います。
その感じで、キチンと隅っこまで振る!

これは、練習するしか無いですけど、
他の肉でも、魚でも、同じことですから、
地味に、練習しましょ。
 
 
 
 
さぁ!焼きます!!

火加減は、中火!
強火は厳禁です。

フライパンを良く熱し・・・ってのも無し!
心配しなくても、フライパンを火にかければ、
すぐに、熱くなりますから・・・

白いのは、ニンニクです。
まぁ、ニンニクは、お好みですけど、
あった方が、美味いと思います。

そして、最大のポイント!
厚みのある肉をステーキにするなら、
先ず、肉の側面から焼くべし!!
 
べし!べし!べし!

厚みのある肉を、表、裏しか焼かないと、
側面から、肉汁がドンドン抜けます・・・

側面を焼かないと、
ステーキなのに、
焼いて無い部分を喰うことになる。
 
 
 
 
こんな感じで、トングで挟んで、
側面を、全部焼きましょ。

この焼き方は、ジジィが、料理の師匠から、
教えて頂いた焼き方。

実はジジィ・・・
昔、昔・・・某、高級ステーキレストランの、
雇われ料理長をしてたことがあります。

そのお店は、カウンター?が、
デカイ鉄板で・・・
お客さんの前で、肉を焼くスタイルのお店でした。
 
何が言いたいのかってぇ~と、
ジジィは、ソコソコ肉を焼いてきてるんですョ。

その上で、ご紹介してる焼き方を、
オススメしてるってぇ~ことです。

ん~~
フライパンで焼くのか?
ステーキパンで焼くのか?
網焼きするのか?
炭火焼きするのか?
焼き方は、少しずつ違います。
でも、側面から焼くのは、共通ですねぇ~
 
 
 
 
側面を焼いたら、
表になる面を焼く・・・
 
肉には、表裏があるんですョ。
でも、これは、世界でたぶん、日本だけ。
 
表裏ってのは、肉質とかの話しじゃなくて、
肉の向きの話し。

日本の食文化は、料理を1人前で盛る文化。
西洋料理や、中華料理は、大皿に盛る文化。

1人前の文化では、料理や、素材に
正面があるんです。

尾頭付きの魚には、
左に頭、右に尻尾、手前にお腹・・・
・・・って、決まりがありますよねぇ~

その方式を、肉にも当てはめてるんです。
だから、肉にも、裏表がある・・・

ん~
今回は、その話し書くと、
長ぁ~~~~~~~~~くなるので、
そこは、ハショリます。
 
 
 
 
ん~・・・
コリャ、ジジィ的には、
納得のいかない焼き色・・・

焼き色に、ムラができちゃいましたねぇ~

実は、家庭のガス火で、
フライパンでステーキ焼くって、
なかなか難しいんですョ。

お店のガス台って、家庭用より、
はるかに直径がデカイですよねぇ~

直径がデカイと、
フライパンの底、全体を加熱できて、
フライパンの底の温度が、ほぼ同じになる・・・
 
でも、家庭用のガス火は、
それほど直径がデカく無いので、
火が当たってるとこと、当たって無いとこで、
温度差が出来るんですョ。
すると・・・焼きムラができまうねん・・・


そぉそぉ!
大事なポイントがありました!

ステーキは、表1回、裏1回しか焼きません!
何度も裏返したら、ブッ飛ばす!!

表面で、美味しそうな焼き色を付けて、
裏返して、好みの加減に火を入れる・・・

ん~
この、好みの加減に火を入れる!
・・・ってのが、難しいんですけどねぇ~
 
 
 
肉を裏返したら、
ペーパータオルなどで、
ひたすら地味に、
フライパンに溜まった脂を拭き取ります。

これをやらないと、
焼く!じゃなくて、揚げる!になってまう・・・
 
 
 
 
こんな感じ・・・
脂の量は、肉によって、
全然違います・・・

霜降りが強ければ、脂も多く出る。

脂と一緒に、焦げたコショウとかも、
取れてますねぇ~

脂を拭き取りながら、
好みの加減に火を入れます。

何分!って言えれば、いぃんですけど・・・
肉の厚さ、肉質、火力、フライパンの材質・・・
・・・などなど、諸々の条件で、時間は違います。
 
ただ・・・
厚みのある牛肉は、
豚肉や、鶏肉よりも、火が入りにくいんですョ。

なので・・・
長めに焼く・・・
ん~・・・この感覚は、
何度か焼いてみて、覚えるしか無いんですョ。

まぁ、牛肉は、レアでも喰えますから、
何とか成りますけど・・・
気持ち、長めに焼いてみて下さい。

 
 
 
赤ワイン・・・
無ければ、無しでもいぃですけど・・・

酒を振る前に、
フライパンの脂を、ちゃんと拭き取っておかないと、
脂がはねたり、火が入ったりすます。
 
 
 
 
肉を盛り付けた後のフライパンに、
バターを入れて、溶かします。

普通の、有塩バターです。

ソースを作るなら、これは無しでいぃですけど、
今回は、ソースは作らないので・・・
 
 
 
 
盛り付けた肉にかけます・・・

フゥ~~
ハイ!
これで、出来上がり!

どぉですか?
伝わりましたかねぇ~??

これは、ジジィの焼き方。
違う焼き方をされてる方もいらっしゃいます。
それを、ダメとは言いませんが、
ジジィは、この焼き方が良い!と思ってます。
 
ん~
あんまし、他人の事を悪く言いたくは無いんですが・・・
テレビや、誌面や、イベントで、
それは、肉がもったいないだろ・・・
・・・って思っちゃう焼き方をしてる、
プロの料理家が、たくさんいます。

ジジィは、いい加減で、テキトーなジジィですけど、
料理に関してだけは、ちゃんと考えてるつもりです。

肉を焼く、料理を作るってのは、技術です。
技術ってのは、経験と、知識。
経験と知識が多ければ、多いほど、
技術レベルは高くなる。

ジジィみたいな仕事は、
その、技術を、伝えるのも仕事。
伝えるならば、理詰めでなくちゃダメだと思ってます。

理詰めの技術を、解りやすく、
楽しく、面白おかしく伝えたい!
それが、ジジィの目指すところ・・・

なんか、大袈裟な話しに成っちゃいましたねぇ~

ハハハ
 
長くなりましたから、
続きは、明日!
お楽しみにぃ~!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!




さて・・・

ジジィは、只今、自宅をフルリフォーム中で、
等々力あたりに、仮住まい中なんですが・・・
 
リフォーム工事が、大幅に遅れてます。

原因は、色々あるんですが、
最大の問題は、
新型コロナウィルス関係で、
中国から、物が入って来ない・・・

ニュースで取り上げられてますけど、
その影響を、モロに受けてるところです。

内装の資材が無い・・・
金具が無い・・・
ドアノブが無い・・・
そして、トイレの便器が無い!

ん~~
ドアが無くても、暮らせますけど、
便器が無いのはねぇ~・・・

施工業者さんも、あっちこっち
探してくれてますけど、
入荷未定・・・だ、そぉで・・・

きっと、施工業者さん、
みんな困ってると思います・・・
 
何とか成んないですかねぇ~



コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。





ジジィ・・・色々作業中・・・