こんにちゎ。
東京は、曇り。
気温、8度。
天気予報では、
昼頃、1~2時間、晴れる!
・・・って、予報ですが・・・
そんな気配は、全く無い空です。
夕方まで曇り・・・
その後、雨になるそぉです。
気温は、12度くらいまで上がって、
夜には、7~8度・・・
寒い!って程の寒さでは無いですけど、
皆様、ご自愛くださいまし。
で・・・
もぉ、クリスマス、
終わっちゃいましたけど・・・
皆さんは、どんなクリスマスでした?
ん~
歳をとると、
子供の頃の様には、
なかなか盛り上がれないですけど・・・
でも、クリスマスのお陰で、
美味いもん喰えて、いぃですよねぇ~
そんな訳で、我が家は、
毎冬恒例の、ローストチキンを焼きまして、
それなりの、晩メシを喰いました。
そして、メシの後は、
コリャマタ、毎年恒例の、ケーキ!
かれこれ、10年くらい・・・
毎年、近所の高級スーパーのケーキを、
予約してまして・・・
ローストチキンと、
このケーキが、セットに成ってます。
ジジィは、甘いもんも、大好きですけど・・・
パテシェでも、和菓子職人でもなくて、
ただの素人です・・・
喰うのが好きだ!って言っても、
全然ツウじゃ無いし、
専門家でもありません・・・
世の中には、もっと凄いケーキや、
もっと高級なケーキ、
もっと複雑な味わいのケーキがありますが・・・
それでも、やっぱ、ケーキと言えば、
苺ショートケーキ!なんですョ。
シュークリームも、エクレアも、
アップルパイも、レアチーズケーキも、
チョコレートケーキ(フワフワな奴)も、
大好きですけど・・・
苺ショートケーキは、別格なんです。
ハハハ

ん~・・・
この、苺の赤と、
ホイップクリームの白が、
盛り上がりますねぇ~
ヒヒヒ
でも・・・
苺ショートケーキって、
日本生まれの、日本のケーキ!
外国の方、好きそうですけど・・・
海外には、ほとんど無いと思います。
苺ショートケーキって、
日本生まれの、日本のケーキ!
外国の方、好きそうですけど・・・
海外には、ほとんど無いと思います。

流石、高級スーパー!
中にも、ちゃんと苺!
しかも、かなりの厚切りです。
まぁ・・・
こんなにたくさん、苺が乗ってなくても、
いぃんですョ。
中は、黄桃の缶詰でもいぃ。
ハハハ

ちなみに・・・
ご家庭で、ケーキを上手に切るには、
とにかく、良く切れる包丁で切ること!
軟らかぁ~いスポンジケーキ!
・・・の、上に乗った苺が、
キレイに切れてますよねぇ~
そして、
包丁は、1回、1回、
ちゃんと拭くこと。
メンドクサくても、
1回、1回、
ちゃんと拭くこと!!
クリームが付いたまま、
次の、1切れを切ると、
切口に、クリームとかがくっついて、
チットもキレイに見えません。

勿論、コーシー!
このマグカップが、
ジジィのマグカップ・・・
毎日、このマグカップで、
コーシー飲んでます。
ん~
我ながら、変な処に、コダワリがあって・・・
他のカップも、あるんですけど、
他のカップで、コーシー飲むことは、
滅多に無いんですョ。
ハハハ
かれこれ、6~7年、
使ってます・・・

残ったケーキは、
次の日の朝、喰います!
朝の、コーシーと、
苺ショートケーキは、
最高に、美味い!!
アハハ

クリスマス!
じゃぁ~無いんですけど・・・
これは、日比谷です。
ニッポン放送を出て、すぐの景色・・・
なんか、好きな風景なんす・・・
来年のクリスマスも、
ローストチキン焼いて、
苺ショートケーキ、喰えると、
いぃんですけどねぇ~
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
全然、実感は無いんですが、
もぉ、ホントに年末です・・・
そして・・・
なんと!
まだ、年賀状が、出せてません・・・
つまり!
ヤバイ!!
何とか、今日中に!!!
・・・って、
4~5日前から思ってるんですけど・・・
ハハハ
年末って、色々、前倒しで、
やらなくちゃいけなくて・・・
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、色々やります・・・
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・大忙し中・・・