こんにちゎ。
東京は、晴れ。
気温、18度。
雲はありますが、
日差しがあって、いぃ天気!
気温も、20度を超える予報です。
明日も、明後日も、明明後日も
昼は、20度越え。
最低気温も、10度くらい。
温かくなりましたねぇ~
我が家の桜・・・
(ご近所の庭の桜)は、
すっかり、緑になって・・・
所々に、花が散った後の
赤いガク?・・・的なのが見えて、
個人的には、好きな色合いです。
咲いてる時は、大騒ぎされるのに、
せつないですねぇ・・・
緑の桜も、いぃもんだと思うんですけど・・・
で・・・
昨日の続き・・・
ラジオの収録の後、
銀座の老舗中華料理屋さんで、
モリモリ晩メシです。
実は、こちらのお店・・・
あの、池波正太郎さんが、
愛したお店・・・
「池波正太郎の銀座日記」
新潮文庫
・・・の、中にも登場するお店です。
実は、ジジィ・・・
高校3年の時、
受験勉強の、補修授業で、
日本史の先生に、
司馬遼太郎さんの
「龍馬がゆく」
・・・を、すすめられて、
読み始めたのをきっかけに、
歴史小説・・・特に、幕末物に、
スッカリはまりまして・・・
受験勉強そっちのけで、
歴史小説ばっか、読んでました。
池波正太郎さんとの出会いは・・・
・・・って、勿論、ご本人に、
お目にかかったことは無いですけど・・・
池波正太郎さんの、本と出会ったのは、
「人斬り半次郎」
・・・と言う本。
主人公の、中村半次郎・・・
後の、桐野利明に、魅せられました・・・
その後「剣客商売」のシリーズも、
ハマりましたねぇ~
池波正太郎さんの本の中には、
食べ物の描写が、たくさん出て来るんですョ。
ご本人も、食通で、食べ物の本も、
たくさん書いてらっしゃいます。
で、その料理が、美味そぉなんですョ・・・
書いてある通りに、作ってみたりして、
色々、勉強させて頂きました・・・
そんな訳で・・・
今でも、歴史は、大好きですし、
特に、幕末の話しには、
興味津々なんですが・・・
残念ながら、受験に役立つとか、
歴史の説明が出来る様な知識は
殆ど無くて・・・
坂本龍馬は、北辰一刀流とか、
新撰組の、近藤勇の刀は、虎徹とか、
薩摩の示現流は、戦場でメチャメチャ強いとか・・・
マニアック過ぎる知識ばっかです・・・
・・・って、言うか・・・
すでに、マニアック過ぎますよねぇ~
アハハ
アハハ
あ・・・
そぉそぉ・・・
料理の話し・・・
色々喰って、
そろそろ〆。
麺料理です。
ラーメンに近い感じですが、
ラーメンでは、無い・・・
何んて料理だったかは、
スッカリ忘れましたけど、
好きな味でしたねぇ~
ヒヒヒ

あ・・・
忘れてました。
麻婆豆腐です。
この麻婆豆腐、
独特な味わいでして・・・
何とも、説明しにくいんですが、
風味というか・・・
後味というか・・・
特別、辛い訳じゃなくて、
スパイシーでも無いんですが、
何とも言えない、味わいです。
何とも言えない、味わいです。

お邪魔する度に、
喰ってますけど・・・
毎回、美味いなぁ~と、
思って、喰ってます・・・
ハハハァ~
ん~
個人的に・・・
麻婆豆腐を、美味しく喰うには、
絶対、欠かせないものがあるんですョ。

ご飯です!
・・・って、まぁ、炒飯ですけど・・・
炒飯でも、白いご飯でも、
どっちでもいぃんですけど、
とにかく、麻婆豆腐には、
ご飯が欲しい!
ご飯に・・・
炒飯に・・・
麻婆豆腐をかける!
と、言うか、一緒に喰う。
これ、メチャメチャ美味い!
・・・と、思いませんか???
ヒヒヒ
大満足です。

そして、デザート!
杏仁豆腐です。
実は、すでに
メチャメチャ腹いっぱい・・・
いつも、メシ喰う前は、
喰い過ぎ無い様にしよぉ!
・・・と、思うんですが・・・
メニュー見てると、
あれも、これも、喰いたくなる・・・
今回は、4人・・・
ん?・・・5人だったか・・・?
・・・で、メシだったので、
余計に、気が大きく成って、
色々、注文しちゃうんですョ。
その結果、案の定、
メチャメチャ腹いっぱい・・・
ん~
まったく・・・
なぁ~にやってんだか・・・
アハハ

アイスクリーム・・・?
・・・だったか・・・???
まぁ、こぉいうのんは、
腹いっぱいでも、
喰えますからねぇ~
ヒヒヒ

お店は、地下・・・
外からだと、
この入口しか、解らないので、
チト、入るのに、勇気が要りますが・・・
一人で入っても、
全然、大丈夫なお店ですし、
個室もあるので、
コソッとしたい時でも、大丈夫!
お値段的にも、
それほど高くない・・・
昭和な感じの、お店です。

あ!
ですから、ヤミーと
二人でメシ喰った訳じゃぁ~無い!
・・・ですョ。
ハハハ
美味かった!
楽しかった!!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
さて・・・
TOKYO料理部、
ライブキッチンvol-9!
・・・が、近づいてまして、
色々、やることがあるんですが・・・
どぉいう訳か、
大学の仕事が、ずれ込んできて・・・
さらに、CMの、仕事も頂いて・・・
スゲー忙しい・・・
ハハハ
大人ですから、
ちゃんと、やります!
もの凄く、ちゃんとやりますけど・・・
この,眠気、何とか成んないですかねぇ~
ハハハァ~
今日は、マンションの
排水溝の掃除の日で、
業者の方がくるので、
その前に、色々やっとかないと
いけなくて、
地味に、5時起きしたんです・・・
ハハハ
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・メールの返信中・・・
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・メールの返信中・・・