こんにちゎ。
東京は、晴れ。
気温、10度。
東京は、晴れ。
気温、10度。
穏やかな、晴れ・・・
雲ひとつない、晴れです。
もぉチット、気温が高いと
もっといぃ感じなんですけど・・・
あ・・・でも、明日は18度、
明後日は、20度の予報です。
そろそろ、桜が咲きますねぇ~
で・・・
鹿児島、きもつき珍道中!
昼メシの後、
翌日のイベントで出す
料理の仕込・・・
地元の、お嬢さん達に
手伝って頂いて、
モリモリと、300人分を
仕込んできまして・・・
一旦、ホテルに戻って、
休憩・・・
しても、いぃんですけど・・・
そこで、ホテルでゴロゴロしてちゃぁ~
もったいない!
だって、肝属とか、東串良とか、
普段、お邪魔する機会は、
先ず無いですからねぇ~
なので・・・
チト、お散歩!
初めての町を歩くのは、
何か、楽しいんですョ。
迷子に成らない様に、
位置関係を確認しながら、
プラプラ歩きまして・・・
ヒヒヒ

お!
コリャ気になりますねぇ~
初めての町の商店街とか、
地元のスーパーとか、
大好きなんです!
イヒヒ
って言っても、
こちらは、かなりの大型店・・・
もっと黄昏ちゃってる方が
好きなんですけど、
気になるので、お邪魔しました・・・
スーパーで、何を見るのか?
まぁ、売り場をグルッとウロつくんですけど・・・
野菜コーナー
魚・・・
・・・特に、刺身の盛り合わせ
牛肉コーナー
お総菜コーナー
パンコーナー
・・・は、必ず拝見します。
地域の特徴が、出るんですョ。
それが、面白いし、興味深いし、
勉強になるんです。

で!
見つけちゃいました!
これ、東京じゃ、たぶん売って無いです!
ラビットパン?
白あんを包み込み、羊羹でコーティング・・・
・・・って、書いてあります・・・
地元では、有名なんですかねぇ~?
喰った感じは・・・
ん~~~白あんパン・・・
確かに、パンの表面に、あんこ・・・
甘ぁ・・・
ハハハ

そして!
リョーユーパン!
北海道練乳ブレッド!!
ん~
鹿児島で、北海道!!
ハハハ
リョーユーパンさんは、
お名前を、存知上げております・・・
でも、東京では、
見かけないですねぇ~
こちらは、ブリオッシュ的な生地に、
こちらは、ブリオッシュ的な生地に、
練乳的なクリームが、
はさまってる感じ・・・
コーシーに、よく合いました・・・
ハハハァ~

地元のスーパーにお邪魔して、
気になるパンを買って、
いよいよ晩飯の時間です!
JA関係者の皆さんと・・・
ヒヒヒィ~

ホテルのロビーを通って、
奥の方へ・・・
立派なホテルです・・・

なんだか・・・凄い、お店ですねぇ・・・
日本料理!
いったい、どんな晩飯なのか?
続きは、明日!
お楽しみにぃ~!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
今日は、髪の毛切りに行ったり、
肉屋さんに、注文に行ったり、
パン屋さんに、挨拶に行ったり・・・
で、トットト帰ってきて、
ひたすら地味に、
レシピを書く・・・予定です・・・
まぁ、予定ですからねぇ~
寄り道とか、しちゃうかも知れませんけど・・・
寄り道とか、しちゃうかも知れませんけど・・・
たぶん、しますけど・・・
あ・・・
昼メシ、どぉしますかねぇ~
喰って行くか・・・
行って喰うか・・・
ハハハ
コーシーいれて
テレビ視ながら
テレビ視ながら
メールの返事書きます。
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・昼メシ問題、検討中・・・