こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、11度。

ドンヨリしてて、
今にも、雨が降り出しそぉな空ですが、
午後から、だんだん晴れてくる予報です。
と、言っても・・・
スカッ!と快晴!!って事では、
なさそうですから、
今日も、一日、ぐずついた感じなんでしょぉねぇ~



で・・・
昨日の続き・・・
今回の、築地ひとりメシ、完結編です。

築地ってのは、
ご存じの通り、卸売市場がメイン。

その周りに、いろんなお店があるんですが・・・

飲食店とか、魚屋さん、八百屋さん、
卵焼き屋さん・・・

立ち食いで、色々楽しめるお店・・・

みたいなのが、たくさんあるのは、
築地場外市場。

これは、これで、楽しいんですけど・・・

ジジィが、メシを喰いにお邪魔するのは、
場内市場の方なんですョ。

まぁ、築地市場の、門の内側か、外側か・・・
って、ことなんだと思いますけど・・・

場内市場って、関係者しか入れない?
と、思ってらっしゃる方も、多い様ですが、
入るだけなら入れますし、
場内の飲食店や、お店も利用できます。

まぁ、その先の、仲卸さんのお店にも
行ける・・・と言えば,行けますが・・・

築地市場ってのは、
本来、観光地じゃなくて、
皆さんが、本気で仕事してる場所ですから、
もし、行かれるなら、
仕事の邪魔に成らない様に、
ご配慮を、お願いします。

ちなみに・・・
ジジィは、仲卸さんの方には、行きません。
何も、買わないなら、邪魔になるだけですからねぇ~

ハハハ

そぉそぉ!
ジジィは、今回、何を喰ったのか??

写真は・・・

カキフライ!!!

です!

 



カキフライ??

完全に季節外れですから、
勿論、冷凍のカキだと思いますけど、

単純に、喰いたかったのと、
そぉ言えば、去年~今年の
カキのシーズンで、
カキフライ、1回くらいしか
喰って無かったので・・・

季節外れのカキフライも、
なかなかいぃもんですョ。

アハハ

 
 
 
 
毎度お馴染み・・・ピンボケで、
スイマセン・・・

冷凍のカキってのは、
サイズが選べたはずなんですョ。

Lとか、LLとか・・・
ジジィも、昔、お店で使ってましたが、
デカイのを選べるのがポイントでして、

カキフライにするなら、
小っさい生カキを、
無理矢理、揚げるより、
デカイ冷凍カキの方が
美味かったりもするんです。

ヒヒヒィ~
 
 



アリャ・・・
チト、かけ過ぎちゃいました・・・

が・・・
カキフライは、
ソースで喰いたいんですよねぇ~

ソースで喰った方が、
ご飯に合う!と、信じてるんです。

そして、
キャベツには、ソースをかけない!
ってのが、ジジィ流。

キャベツだけじゃなくて、
サラダとかも、そのまま喰います。

まぁ、今まで、何百回も、
ドレッシングや、マヨネーズ、
作ったり、ご紹介したりしてますが、
たどり着いたのは、

野菜って、味が濃い!!
だから、何も付けなくても、
充分に美味い!!

と、言う結論です。

この料理なら、
フライに、充分、ソースかかってますし、
キャベツのソースは、無しです。

 



マヨネーズとみせかけて・・・
隠し味的に、仕事がしてある、
タルタルソース・・・的な、ソース!
と、
中濃ソース・・・

この、マヨネーズベースの味と、
ソースってのが、また美味い!

ヒヒヒ~

 



そして、こっちは、トンカツ!

フィレカツです。

つまり・・・
ジジィが喰ったのは、
カキフライと、豚フィレカツの
盛り合わせ定食!
・・・だったんです!

ホントは、こちらのお店・・・
チャーシューエッグ・・・
って言う、スゲー逸品がありまして、
そっちにするか、迷ったんですが・・・

この日は、フライの気分だったので、
カキフライと、豚フィレカツにしました。

イヒヒ

 



パセリも、喰いますョ。

パセリって、立派な野菜ですから!

♪飾りじゃないのよパセリは・・・♪
♪ハッハァ~♪

 
 


完食!

いやぁ~
喰いたいもんを喰うってのは、
嬉しいですねぇ~

ん~
もぉチット喰える・・・
と、言えば、喰えますが、
いぃ感じの満腹です。

10年前なら、
もぉ、ひと定食、いけましたけど、
すっかりジジィだもんで、
ここで、やめときました・・・
 
 
 
 

お店の雰囲気が好きですねぇ~
こぉいうのって、時間が作るものですから、
何年も、何年も、毎日、皿を置くから、
毎日、毎日、ミクロの単位で削れたカウンター
・・・とか・・・

少しずつ、油が染み込んだ、壁とか・・・

美術発注じゃ、作れない雰囲気・・・

料理も、ずっと作り続けて
たどり着いた、形、大きさ、味付け、
量、盛り付け・・・

ジジィも、料理人に端くれですから、
カキフライも、トンカツも作れますけど、
これと同じ物を作れ!と言われても、
そりゃ、無理ですねぇ~

この料理が喰いたいなら、
こちらのお店に行かないと・・・

味だけじゃなくて、
この雰囲気の中で、
お店のお姉さんの、
テキパキした、客さばきの
声を聞きながらじゃないと、
この味には、成らないと思います。

ハハハ
 
 
 
 
 
久し振りに、お邪魔したんですが、
今回も、美味かったです!

マキちゃん・・・
次は、ちゃんと、
鮨、喰わせてもらいますョ。

ハハハァ~

ごちそぉさまでしたん~!



さて・・・

今日は、料理仲間、カラオケ仲間と、
念願の、焼肉です!

ヒヒヒ

しばらく、焼肉喰ってなくて・・・
何度か、メチャメチャ喰いたくなって、
その度に、色々あって、
喰いそびれて・・・

で、本日、念願がかなう!
・・・訳です・・・

ヒヒヒ

昼飯は、軽く・・・
に、しときますかねぇ~


コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。





ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。





ジジィ・・・レシピ書き中・・・