こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、11度。
 
雲は、かかってますが、晴れ。
気温も、二桁になると、
かなり温かく感じですねぇ~
明日の東京は、21度に成る予報です。
 
ん~
温かくなるのは、いぃんですけど、
そんなに急に成らなくてもねぇ~
って、思ったら・・・
明日は、もぉ3月ですかぁ~
 
そりゃ温かくもなりまさぁ~ねぇ~
 
ハハハ


 
で・・・
恵比寿にある、
ネパール料理のお店の話しです。
 
実は、こちらのお店、
ジジィの家に来る、料理誌の編集者とか、
料理スタイリストとか、料理ライターろか・・・
料理関係者の間で、話題のお店。
 
みんなが美味いって言うもんで、
ジジィも、仲間を巻き込んで、
お邪魔してみました・・・
 
ヒヒヒ
 
ネパール料理って、
何か、喰ったことありますかぁ?
 
ジジィは、南インドと、スリランカには、
お邪魔しましたが、
ネパールには、行ったことありません。
 
日本で、何回か喰った気がしますが、
全然、覚えてません・・・
 
どんな料理が出てくるのか???
楽しみですねぇ~

一番安いコース料理をお願いして、
足りなければ、追加する作戦です。
 
最初に出てきたのは、
ジャガイモと、薄い煎餅・・・的な・・・奴。
まぁ、お通し!・・・的な・・・感じです。
 
これ、美味い!
 
ハハハ
 
 
 
 
 
2品目は、クリーンカレー・・・が、
豆腐にかかってる料理。
 
そぉです!
この、緑ぃ~なソースの下は、
豆腐なんです。
 
味の感じは・・・
豆腐に、グリーンカレーをかけた感じ。
 
ハハハ
 
辛すぎず、クセの無い、カレーです。
 
美味い!
 
 
 
 
 
そして・・・
モモ・・・的な・・・
ネパールの饅頭?餃子??

一口サイズで、いぃ感じです。
 
 
 
 
 
カレー味の、ソースを付けて喰うんです。
 
皮、モチモチです。
 
具ぅには、ちゃんと味が付いてますから、
ソース無しでも、充分美味い。
 
これ、好きですねぇ~
 
 
 
 
 
こちらゎ・・・
ん~・・・
ネパールの酢豚?
酸っぱくは無いんですが、
酢豚っぽい感じです。
 
味は、カレー味。
ご飯が欲しくなり味です。
 
インド料理より、
かなりマイルドな感じです。
スパイスも、それほどきつくない・・・
 
美味いですョ。
 
 
 
 
 
そぉそぉ・・・
実は、こちらのお店、
5階建て・・・くらいの建物なんですが、
丸っと、ビルひとつが、お店。
 
全フロア、ネパール感、満載です!
・・・って、ネパール、行ったこと無いんですけど・・・
 
ハハハァ~
 
 
 
 
 
座敷?の部屋もあります。
 
まぁ、インドのお店と比べると、
かなり、キレイですけど、
でも、こんな感じのお店もありましたョ。
 
4階と5階は、個室・・・と言うか、
貸し切り的なスペースになってます。
 
 
 
 
 
残念ながら、エレベーターは無いので、
地味に、階段で上がるんですけどねぇ~

ハハハ
 
料理ってのは、
美味くなきゃダメですけど、
実は、美味いってのは、
喰って初めてわかること・・・
 
いくら美味い料理作っても、
喰ってもらえなきゃ、
味は、伝わりません。
 
だから、キレイ、美味しそうに、
喰いたくなる様に、盛り付けるんです。
 
行きたくなる様な、お店の内装や、
外観も、同じことです。
 
料理ってのは、作りゃいぃってもんじゃないし、
自己満足でも、ダメなんです・・・
 
アハハ
 
色々、喰いましたけど、
メインは、これから!
 
お店の看板メニューは、
ヒマラヤ鍋!
 
ヒマラヤ鍋????
 
いったい、どんな鍋なのか?
 
続きは、明日!
お楽しみにぃ~
 
ごちそぉさまでしたん~



さて・・・
 
来週、撮影がありまして・・・
原稿の締め切りも、ありまして・・・
 
今日は、モリモリ、レシピ書きです。
 
飽きたら、散歩にでも出ますかねぇ~
 
ハハハ
 
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、レシピ書きます。
 
 
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。






ジジィ・・・寝不足は、太るらしい・・・中・・・