おはよぉございます。

東京は、晴れ。

気温、3度。
 
この時間は、やっぱ寒いっすねぇ~
今日は、早起きして、仕事に出動です。
何処で、何をしてくるのか?
は、改めて、ご報告いたします。
・・・眠ぅ・・・


で・・・
昨日の続き・・・
 
自由が丘の隣町、
都立大学で、ひとりメシ・・・

メニューにあった、
隣の半チャーハン・・・
を、注文してみまして、
待つ事、15分!
 
お待たせしましたぁ~!
メットかぶった、お兄さんが、
おかもちに、半チャーハン入れて、
持ってきてくれました!
 
写真が、その逸品です。
 
いぃ感じですねぇ~
ジジィの、好きなタイプのチャーハンです。
 
写真だと、なかなか、半チャーハンの、
半・・・の感じが、伝わらないですが・・・
 
ご飯は、おそらく、ご飯茶碗、軽く1杯分くらいです。
 
ってことは、普通のチャーハンは、
この倍あるって事ですよねぇ~
 
それは、かなりおボリュームです。
 
ヒヒヒ
 
今度、絶対、喰ってみョ!

 
 
 
 
この、ナルトが、ポイントなんですョ。

ラーメンにナルト乗せてるお店は、
たいてい、ナルトの端っこを、
粗くきざんで、チャーハンに入れますよねぇ~
 
この、ナルトが入ってるのと、
入って無いのとでは、
実は、かなり味が違ってくるんです。
 
ナルトが入ると、チャーハンが
一気に、ラーメン屋さん味になります!
 
ハハハァ~

中華料理屋さんのチャーハンと、
ラーメン屋さんのチャーハンって、
雰囲気が違うの、解りますかぁ?
 
どっちが良いとかじゃ無くて、
違う、喰い物だと思うんですョ。
 
ん~・・・
蕎麦屋さんのカレー・・・とか
喫茶店のナポリタン・・・とか
独特な、美味しさがあるじゃないですか!
 
皆さんも、ご家庭でチャーハン作るとき、
具ぅに、ナルト、入れてみて下さい。
イィ感じになりますョ!
 
ヒヒヒ
 
 
 
 
 
喰わずに、我慢しといた、
煮卵と一緒に・・・
 
ヒヒヒィ~

まぁ、チャーハンの具ぅに、
卵、入ってますけど、
煮卵は、また別物ですから・・・
 
あ!
そぉそぉ!!
このチャーハン!
 
美味い!!
 
煮卵とも、よく合います。
 
 
 
 
 
特製中華そば
隣りの半チャーハン

完食!
 
腹いっぱいになりました。
ん~・・・
半チャーハンにしといて、
良かったです。
 
アハハ
 
腹いっぱいになったところで、
いったん、CMでぇ~す!
 
 
 
「普天間かおり×森野熊八
 うまい!うまい!LIVE!」

1月28日(日曜日)

13時(開場) 13時半(開演)
会場・キッチンスタジオフィオーレ(初台)
¥7,000-
(ミュージックチャージ&飲食代込み)


沖縄出身の歌手、普天間かおりの、ステキな歌と、
森野熊八の、笑って、為になる料理教室?と、
二人の、面白トーク!
ご来場、お持ち致しております。
 
協賛
サントリーコミュニケーション株式会社
JA全農福島
 
 
お問い合わせ、お申し込みは、

(株)エスパルプロモーション
03-5941-9260
spal@futenma.net

 

来てぇ~!

 

 
 
 
 
 
腹いっぱいで、お店を出て・・・
やっぱ、気になるのは、
隣りの半チャーハン・・・
を、作った、隣りのお店。
 
隣りってのは、いったい何処の事なのか???

周囲のお店を、思い出してみると、
確かに、20~30m離れたところに、
ラーメン屋さんが、2~3軒あります・・・
 
でも、それを、隣りと言うか???
まぁ、20~30m先の半チャーハン!
とも、言わないでしょおけどねぇ~
 
もしかして、喫茶店で作ってるのか???
意表を突いて、パチンコやさん???
 
こんな事なら、お店のヒトに聞けば良かった・・・
 
しかし!
見つけちゃいました!!!
 
ヒヒヒィ~
 
 
 
 
 
こちらが、ジジィが、
特製中華そば
隣の半チャーハン
を、
喰ったお店です。

お店の上は、東横線の線路と
都立大学駅の、ホームです。
 
お店の右手・・・
線路をくぐって、
反対側に行ってみたら・・・
 
なんと!
 
 
 
 
 
同じ、お店が、もう1軒!
 
ハハハァ~

なぁ~んだ! そぉ言う事ですかぁ~
コリャ、確かに、隣りです・・・
 
ん?????
じゃ、半チャーハン持ってきてくれた
お兄ちゃん・・・
 
おかもちは、解りますけど、
何で、メットかぶってたんでしょぉ???
徒歩、10秒じゃん!!
 
ま・・・いっか・・・
 
今度は、こっちのお店で、
喰ってみますかねぇ~
 
隣りのシリーズ、あるんですかねぇ~???
 
と、軽く考えておりましたが・・・
実は、ジジィ・・・
大きな見落としをしてたんです・・・
 
♪チャラリィ~~~ン♪
♪鼻から、牛乳ぅ~~~♪
って、懐かしい・・・
 
ジジィは、いったいどんな
見落としをしてたのか?
 
続きは、明日!
お楽しみにぃ~!

ごちそぉ~さまでしたぁ~ん!!



さて・・・
 
明日・・・リハーサルなんですョ。
しかも、歌の・・・
 
ハイハイ
1月28日のリハですョ。
 
プロの歌手、プロのミュージシャンとの
リハですから・・・
 
こりゃ、キンチョールですねぇ~・・・
 
本番、どぉなりますかねぇ~
 
ハハハァ~
 
さぁ。
コーシー入れて
テレビ視ながら
出掛ける支度します。
 
 
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。





ジジィ・・・眠みぃ中・・・