こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、29度。
 
空の明るい曇りです。
我が家の、除湿器は、ずっと稼働中。
15年くらい使ってる、
重くて、デカくて、古い除湿器ですが、
壊れないので、使ってますが、
半日くらいで、水のタンクが満杯になります。
 
東京の夏は、ジメッとしてるってことですねぇ~



で・・・
昨日の続き・・・
 
溝の口で、TOKYO料理部の、マジメな会議・・・
と、言う名の、飲み会・・・ハハハ
 
TOKYO料理部のメンバー4人は、
全員、都内在住。
 
なのに、なんで溝の口なのか??
 
それは、ジジィの周りで、
溝の口の、たまい本店が、
美味い!と言う噂が流れてるから・・・
 
勿論、噂じゃなくて、
ホントに美味いんですけど、
ジジィが、チョイチョイお邪魔してるので、
気になってたらしいです。
 
ハハハ
 
たまい本店は、居酒屋さんですが、
ジジィは、酒を飲みに行く!ってより、
ツマミを喰いに行く!感じ・・・
 
飲み・・・じゃなくて、
完全に、メシを喰いに行ってます。
 
色々、美味いもんがあるんですが・・・
 
この日は、女将のご好意で、
鰺フライを、ご用意頂きました・・・
 
ヒヒヒィ~
 
 
 
 
 
 
 
デカイ、鰺フライですねぇ~
 
最近は、揚げ物作らない!
って、ご家庭が多い様ですが・・・
 
ジジィは、喰いたく成ったら、
鰺フライでも、エビフライでも、
トンカツでも、天ぷらでも、唐揚げでも、
ドンドン、家で作ります。
 
でも・・・
鰺フライ、1尾・・・ってのは、
めったに作らないですねぇ~

揚げ物作るんだったら、
その日のメインディッシュは、揚げ物。
鰺フライ、1枚の為に、
油、用意して・・・ってのはねぇ~
 
でも、お店だったら、
1枚だって、ちゃんと作ってくれます。
 
ん~
仕事柄、料理の作り方を、お伝えして、
家で作る時の話しを、させて頂いてますけど、
何でも、かんでも、家で作りゃいぃってもんじゃない・・・
と、思うんですョ。
 
外食だって、楽しいし、
出前だって、お総菜買ってくるのも、良い。
冷凍、レトルト、缶詰、食品、いぃじゃないですか!
 
栄養とか、バランスとか、二の次です。
大事なのは、美味しく、楽しく、感謝して喰うこと。
 
疲れてる時に、料理つくったって、
さらに疲れるし、
疲れてたら、美味しくないし、楽しめないじゃないですか。
 
ハハハァ~
 
 
 
 
 
 
いただきまする・・・

美味いなぁ~・・・
 
個人的に、鰺フライは、
肉厚の方が、美味いと思うんですョ。
 
って事は、
ソコソコ、デカイ鰺じゃないと・・・
って、事です。
 
まぁ、限度はありますけどねぇ~
 
タルタルソースじゃなくて、
トンカツソースで!!
 
ヒヒヒィ~
 
 
 
 
 
きじまりゅうた、
遅れて到着。
 
ちなみに・・・

この日集まったのは、
TOKYO料理部の4人と、
撮影担当の、さくらいしょうこ・・・の5人、

鰺フライは、一皿に2枚乗ってて、
3皿来たので、6枚・・・
 
きじまが、2枚、喰いました。

ハハハ
 
 
 
 
 
 
たまい名物、金運つくね!
 
たまいに行ったら、
100パー喰いますねぇ~
 
ジジィは、もぉ何度も喰ってますけど、
TOKYO料理部の、残りの3人は、
初、金運つくね!
 
盛り上がる逸品です。
 
 
 
 
 
 
色々喰って・・・
みんな、腹いっぱいで、無口になって・・・
 
でも、〆に、ご飯物が喰いたい!!
 
おにぎり・・・って作戦もあったんですが、
今回は、鶏天重にしました。
 
たまいさんの料理は、美味いですけど、
いつも、感心するのは、
ご飯が、美味い!
 
たまいの、おにぎりは、絶品です!
 
勿論、鶏天重も、絶品です!!
 
 
 
 
 
 
みんな、もぃ喰えない・・・
って、言ってましたが、
結局、みんなで分けました。
 
全員、納得の美味さ。
 
そんな訳で、
はち切れそうな腹を抱えて、
この後、毎週更新してる、
TOKYO料理部の動画の撮影に・・・
 
 
 
 
 
 
あ・・・
出たな!お調子者!!
 
 
ハハハァ~

美味かった!
 
ごちそぉ~さまでしたん~~!


さて・・・
 
次回、TOKYO料理部!
ライブキッチンVol.6!
 
は、
 
9月30日に開催予定です。
 
今回のテーマは、
 
「集え!揚げ者!!」
 
ハハハァ~
 
ハイ!
揚げ物、山盛り、色々作ります!!

詳しくは、Facebookで、検索して下さい。
 
ん~
この頃、寝不足なんですョ。
理由は、簡単。
世界陸上・・・
 
ハハハ
 
コーシーいれて
テレビ視ながら、
ダラダラします・・・
 
 
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。





ジジィ・・・掃除の予定を計画中・・・