こんにちゎ。
東京は、晴れ。
東京は、晴れ。
気温、30度。
今日も暑い!
今日も暑い!
でも、夏ですから、暑くていぃんです!
もぉ梅雨明けしてる気もしますが、
まぁ、そのあたりは、専門家の判断を待ちます。
で・・・
昨日、音楽サークルの同窓会の話しを書かせて頂きまして、
ジジィが、ギター弾いてる写真なんて載せたら、
ジジィにしては珍しく、Facebookで、100を越える
「いぃね」を頂きまして・・・
ありがとぉございます。
料理の話しよか、面白かったんですかねぇ~
ならば、今日も100越えを目指すか!!
って事で・・・
って事で・・・
満を持して!
AKBの皆さんの登場です!!
AKBの皆さんの登場です!!
・・・この写真、載せていぃんだろか・・・???
怒られたら、すぐに削除します。
ハハハ
怒られたら、すぐに削除します。
ハハハ

改めまして・・・
5月話しです。
インターネットの、生番組で、
インターネットの、生番組で、
こちらのお嬢さん達とご一緒させて頂きました。
ご存じ!
まゆゆ、サッシー、ゆきりん!
実はジジィ、ゆきりん押し・・・
ハハハァ~
とは言うものの・・・
とは言うものの・・・
本気のファンの皆さんに、怒られそぉですけど、
イベントに行った事もなければ、CDも持ってません。
テレビで拝見してるだけですが、
テレビで拝見してるだけですが、
このお嬢さん、ちゃんとしてるなぁ~
って感じて・・・
AKBで、ダレが好き?ってきかれたら、
ゆきりん!と答えてる・・・って程度のファンでして・・・
この日は、3人、それぞれが好きな料理を作る・・・
的な内容で、唐揚げとか、納豆料理とか、鮭料理とか、
地味に作ってきました。

都内・・・築地あたりの某スタジオ・・・
始めて行ったスタジオでした。
料理スタジオでは無いので、
オシャレですけど、料理は、作りにくい・・・
まぁ、料理番組では無いので、
仕方ないですけどねぇ~
スタジオの隅っこに、
オシャレですけど、料理は、作りにくい・・・
まぁ、料理番組では無いので、
仕方ないですけどねぇ~
スタジオの隅っこに、
カセットコンロ置いて、
ゴソゴソ料理を作りました。
あ・・・
助っ人も頼んだので、二人がかり。
助けてくれたのは、料理仲間の大石亜子!
助けてくれたのは、料理仲間の大石亜子!
生放送ってのは、
本番前、多少バタついたりしますが、
本番前、多少バタついたりしますが、
ほぼ確実に、時間通りに終わりますから、
帰りの時間がなんとなく解るんですョ。
収録ってのは、収録出来るまでやりますから、
どぉしても、長時間になりがちで、
どぉしても、長時間になりがちで、
何時に終わる!って台本に書いてあっても、
たいてい、その時間には終わりません・・・
ハハハ
ハハハ

本番を終えて・・・
記念写真なんぞ撮ってもらって、
帰りがけに、もう一枚・・・
快く、応じてくれました。
いきなり生放送で、始めてしゃべった訳で・・・
しかも、番組ですから、当然、内容は料理の説明。
残念ながら、仲良くなる程の時間は無かったですねぇ~

3人とも、ちゃんとプロ。
ちゃんと仕事するし、
ジジィごときとも、絡んでくれて、
挨拶もちゃんとしてくれました。
ちゃんと仕事するし、
ジジィごときとも、絡んでくれて、
挨拶もちゃんとしてくれました。
ん~
完全に、ミーハージジィでしたが、
楽しかったです!
って、そりゃ楽しいだろぉ~ョ!
ハハハァ~
ありがとねん!
さて・・・
土曜日に、ギターを弾くってことで、
ありがとねん!
さて・・・
土曜日に、ギターを弾くってことで、
弦を張り替えたギターが、すぐ脇にあるんですョ。
いつも、すぐ手の届く場所に、1本置いてありまして、
いつも、すぐ手の届く場所に、1本置いてありまして、
すぐ手が届くのに、滅多に弾かない・・・
ハハハ
また、地味に、ギター練習しますかねぇ~・・・
まぁ、ギターより、先ず仕事!
大人ですから!!
コーシーいれて
ニュース視ながら
ニュース視ながら
モリモリ料理考えます。
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・牛肉料理、思案中・・・
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・牛肉料理、思案中・・・