おはよぉございます。

東京は、曇り。

気温、27度。

時々、日差しもありますが、
ここ数日、同じ様な空模様です。


で・・・
昨日の続き。

石川県、白峰村の名物の話しです。

今日は、油揚げのお話し。

油揚げ!と言っても、
これ、かなりデカイですよねぇ~

でも、これが、白峰村の標準サイズ!
(裏はとってませんが・・・)

豆腐が美味いんですから、
油揚げも美味いに決まってます!!
 
その、美味い油揚げの美味しさを、
一番、堪能出来る喰い方と言えば!!
 
やっぱ、焼き油揚げですよねぇ~
 
そこで、ご家庭で、油揚げを
 
カリッ!
 
と、焼くコツ!!!
 
って、まぁ、
そんなにむつかしい話しじゃないんですけどねぇ~
 
 
 
 
 
焼き網でもいぃんですけど・・・
網焼きすると、油揚げの油が落ちて、
煙が出たり、火がでたり・・・
ガスレンジは汚れるし、
油揚げは、必要以上に焦げるし・・・

それに、ご家庭の熱源が、
I H って方もいらっしゃいますよねぇ~

そんな訳で・・・
樹脂加工のフライパン。
油はしかずに、油揚げをいれて、
中火で加熱していきます。
 
 
 
 
しばらく焼いてると、
油揚げの表面に、油がにじんでくるので、
地味に、ペーパータオルなどで、
油をふきとります・・・
 
裏返して、また、油を拭き取る。

これを、ひたすら地味に繰り返します。

表面ににじんで来るのは、
油だけじゃなくて、
油揚げの水分も出てくるんですョ。
それを、拭き取ることで、油揚げが
ドンドン、カリッ!としてきます。
 
 
 
 
 
フライパンの表面の油も、
拭き取ります。
 
あんまり頻繁にひっくり返すと、
油揚げが、焼ける時間が無くなっちゃうので、
ひっくり返したら、しばらく、そのまま・・・
 
裏側の焼き色を見ながら、
火加減なども、調節して下さい。
 
 
 
 
 
こんな感じで、焼き上がり!
 
焼き加減・・・と言うか、
焼き色加減は、お好みですから、
もっと焼いてもいぃんですけどねぇ~
 
つまり!
カリッ!と焼くコツは、
ひたすら、地味にに、油と水分を拭き取ること!
 
たったそれだけですけど、
これをやらないと、カリッ!とした
焼き油揚げになりません。
 
ヒヒヒ

明日は、
カリッ!と焼いた油揚げの、
美味しい喰い方の話し!

お楽しみにぃ~~!

ごちそぉ~さまでしたん~~!


 
さて・・・
 
今日は、DIYの日!
って、勿論、個人的にですけど・・・

これから、
電動ドリル!
電動ノコギリ!
電動サンダー!
と言う、お気に入りの3点セットをだして、
ゴリゴリ、ギコギコ、工作します。

その前に・・・
コーシーいれて
テレビ視ながら
一応、ラフな図面かきます・・・




ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。




ジジィ・・・先にメシ喰うか、思案中・・・