こんばんゎ。
東京は、晴れ。
気温、10度。
歩いてると、それほど寒くは感じませんが、
空気が乾いてきました・・・
今日は、ラジオの収録がありまして、
毎度お馴染み、ニッポン放送に行ってきました。
日比谷、有楽町あたりのお店は、
すっかりクリスマスモード。
確かに、2週間とチョットで、クリスマスですからねぇ~
クリスマスかぁ~・・・
我が家では、ケーキ、予約したくらいしか、
イベントが無いですけどねぇ~
ハハハ
で・・・
昨日の続き。
1軒目のやきとん屋さんを出て、
次に行ったのは、台湾料理屋さん!
ん~
飲み屋さんのハシゴじゃなくて、
2軒目でメシ!ってとこが、いぃでしょ!??
ハハハァ~
色々喰ったんですが・・・
ピンボケですいません。
豚肉の、甘辛味噌炒め・・・的な料理が出てきて・・・
こりゃまたピンボケ・・・
クレープ的な・・・クレープ!
ヒヒヒ
そして、ピンボケの
キュウリと葱!
・・・って、キュウリと葱がピンボケなんじゃなくて、
ピンボケは、ジジィの撮った写真です。
クリッと巻いて、いっただっきまぁ~す!!
つまり、北京ダックみたいな感じ。
美味い!
北京ダックより、喰いやすいです。
美味い!美味い!!
このお店も、きじまりゅうたのオススメ。
流石、池袋は庭だ!
と豪語するだけのことはありますねぇ~
そぉそぉ。
この日は、3人で盛り上がったんですョ。
ホントは、イベントの打ち合わせ・・・
ってことだったんですが、
打ち合わせ的なことは、10分で終わり、
後は、ただの飲み会!
ハハハハハッハハハハ
そぉ、もぉ一人は、いったい誰なのか???
ハイ!
日本を代表する、自由形料理家!
マロン姉さんです。
姉さんは、メイクしるか、
メガネかけてる時じゃないと、
写真は、NGなんで・・・
ハハハ
姉さんですから。
なんか、いぃ感じの店内です。
台湾にも、こぉ言う感じのお店、ありましたョ。
・・・って言うか、台湾が先ですけどねぇ。
年中無休。
お正月も営業中。
終電なくなっても、やってます。
美味いんですョ。
ホント!
他に、何を喰ったのか?
続きは明日。
お楽しみにぃ~!
そして、
ごちそぉさまでしたん~!
さて・・・
昨日は、途中で力尽きたので、
今日こそは、ちゃんと仕上げないと・・・
あ・・・
只今、ジジィは、歯ぁを白くしてまして・・・
ホワイトニングって奴です。
デビルウイングと似てますけど、
全くの別物です。
ん~・・・伝わったのか・・・?
そんな訳で、しばらくは、コーシー禁止。
カレーとか、赤ワインとかも禁止です。
なので・・・
薄めの茶いれて
ニュース視ながら
地味に、モリモリ仕事します。
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・歯ぁ、漂白中・・・