こんばんゎ。
東京は、曇り。
気温、31度。
今日は、
昼に初台の料理スタジオに行ってきましたが、
メチャメチャ暑かったです・・・
まだ、8月の中頃ですからねぇ~
猛暑は、あとどれくらい続くんでしょぉ?
で・・・
昨日のつづき・・・
渋谷にある、
予約困難なお店です。
ジャンル的には、焼肉屋さんなんですが・・・
凄いの、出てきました・・・
タレに浸してありますが、
焼肉のタレではありません。
おそらく、すき焼きの、わりした・・・
わりした・・・ってのは、
関東風のすき焼きで使う、
醤油ベースの、濃いめのタレ・・・
みたいなもんです。
肉に、直接、砂糖や醤油をかけて焼く、
関西風のすき焼きには、登場しません。
すき焼き!と言いながら、
グツグツ煮込んで作る、
関東風独特のもの・・・
そんな、わりした・・・的なタレに浸した肉を・・・
炭火で、ジュジュ・・・と焼きます。
甘めのタレなので、若干、焦げやすいですが・・・
まぁ~これ、倒れそぉにいぃ香りです!
ハハハ
すき焼き風・・・ですから、
溶き卵でいただきまする・・・
ポイントは・・・
溶き卵に、大根おろしが入ってる!
これ、かなりいぃ感じです。
皆さんも、すき焼きの時、
溶き卵に、大根おろし作戦、
やってみて下さい!
ハハハ
味付けは、勿論美味いですが・・・
この肉・・・タダモノではありません。
スゲー肉です・・・
霜降りで、脂が強い!って肉じゃなくて・・・
でも、赤身では無い・・・
鮪で言うなら、中トロです。
盛り上がりますけど・・・
喰ってるのは、渋谷の道路・・・
体感で、30度を軽く超えてる暑さの中。
ん~
涼しくなったら、また喰いたい!!
牛タンが登場しました。
コリャマタ、美味そぉな牛タンです!
早速、塩焼き!
タン塩だぁ~~~~!
と、思ったら・・・
鍋と、ポン酢が出てきました・・・
ってことは・・・?
まさかの、タンしゃぶ!
なるほど・・・そぉきましたかぁ~・・・
タンしゃぶ・・・って、珍しいですけど、
実は、ジジィは、過去に2回、
喰ったことがあります・・・
が・・・
このタン・・・
スゲェ・・・
しゃぶしゃぶ・・・ですけど、
かなり、しっかりしたスープで
しゃぶしゃぶします。
酸味の利いたポン酢で、
いただきまする・・・
もぉ、お解りだとは思いますが・・・
美味めぇ~~~~~~~!!!!
もの凄く美味いです!
しゃぶしゃぶしたら、
鍋のスープ(?)で、〆の逸品ですよねぇ!
ところが・・・
タンを喰い終わると、
鍋は、持って行っちゃました・・・
そして、
凄い展開に・・・
ヒヒヒィ~
続きは、明日。
お楽しみにぃ~!!
さて・・・
先週から、色々ありまして、
いろんな事が、後ろ倒しに成ってしまいました。
やることは、山盛りあるんですが、
先ずは、明日締め切りの原稿!
半分くらいは、出来てるんですけど・・・
困ったことに、
もの凄い睡魔に襲われてまして、
チット寝て、シャキッとしてから、
モリモリ書き上げる作戦です。
コーシーは、後で・・・
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・休憩中・・・