こんばんゎ。


東京は、曇り。


気温、10度。


昼は、日差しがあって、

春みたいだったんですが、

夕方から、曇ってきました・・・


でも、寒いって感じじゃ無いです。


で・・・

昨日の続きです。


神保町で、有名料理家とメシを喰ってきました・・・


その、有名料理家は・・・


井澤由美子さん。


いざわせんせ・・・です。


ジジィのブログには、

何度も登場してますが・・・


フーディーズTVの

「シャエアキッチン」

って番組でご一緒して、

仲良くなりました。


ハハハ


それ以来、年に何度か

メシを喰いに行くんですが・・・


何処に、何を喰いに行くか・・・・?

店決め当番は、交互に・・・代わりばんこに・・・


今回は、いざわせんせの番。







チャキッチャキの江戸っ子が選んだお店は、

老舗の蕎麦屋さん・・・


まぁ、

たどり着くまで、かなり不安になりましたが・・・


蕎麦、大好きなんですョ・・・


ヒヒヒ








勿論、

蕎麦以外にも、色々食べて・・・


どれも、美味しかったんですが・・・


やっぱ、蕎麦です!









この蕎麦・・・

二種盛りになってるんですが・・・


チト黄色いのは、伊予柑蕎麦・・・


期間限定の、変わり蕎麦・・・


抹茶とか・・・桜とか・・・ありますよねぇ~


でも・・・

伊予柑・・・ってのは、初めてです。









この、伊予柑蕎麦・・・

メチャメチャ美味い!!!!!


普通の蕎麦・・・って書くと、

なんか、味気ないですが・・・


伊予柑蕎麦じゃ無い方の蕎麦も、

メチャメチャ美味いんです!!!


ジジィは、蕎麦通では無いですけど、

美味い蕎麦・・・蕎麦の美味しさ・・・

蕎麦の味わい方は、知ってるつもりです。


で・・・

今まで喰った、蕎麦屋さんの蕎麦の中で、

ベスト5・・・ん~・・・ベスト3に入る逸品です。








そして!

これ!!


蕎麦じゃ無いんです。


冷や麦!・・・です。


冷や麦って、家で、乾麺を茹でて・・・

って、イメージじゃないですか?


こちらは、

手打ちの冷や麦。


お店で喰ったのは、初めてです。


この冷や麦は、優勝!


メチャメチャ美味かったです。







せっかくですから・・・


温かい蕎麦も・・・


シンプルに、かけ蕎麦です。

ヒヒヒィ~


あ・・・

3人で喰ったので、

冷や麦、と、かけ蕎麦、は、

分けて喰いました。


一人で、3つ喰った訳じゃ無いので、

ご安心を・・・


ハハハァ~









この、かけ蕎麦が・・・美味い!美味い!!

江戸前の、かけ蕎麦って、

もっと醤油の色の濃いつゆ・・・


って言うイメージじゃないですか?


これで、蕎麦と合うのか・・・?


・・・合いました!


しかも、こりゃまたメチャメチャ美味い!!!!









ありゃ・・・ピンボケ・・・


でも、完食ぅ~!


いやぁ~

ホントに美味い蕎麦でした。


ごちそぉさまでしたん~







で・・・

いざわせんせ・・・


実は、今回、蕎麦に盛り上がり過ぎて、

ご本人の写真を撮ってくるの忘れまして・・・


番組で、ご一緒したときの写真です。


・・・に、しても・・・


いざわせんせが選ぶお店って、

毎回、メチャメチャ美味いんですョ・・・


しかも、どのお店も、顔なじみ・・・


いったい、普段は、どんな生活して、

どんなモンを喰ってるんでしょぉ・・・


この人、凄いと思います。


恐るべし井澤由美子!!


次は、ジジィの番なんですが・・・

お店選びのハードルが

ドンドン上がってます・・・


ハハハハハハ


いざわせんせ。

美味しいお店を、ありがとぉ。


また、美味いもん喰いに行きましょ。





さて・・・

コーシーいれて

テレビ視ながら

地味に、仕事します。













ひとりは、みんなのために。

みんなは、ひとりのために。













ジジィ・・・仕事中・・・・