そこに、鶏肉を入れます。
ご覧の様に、この鶏肉は、生です。
欧風カレーならば、鶏肉に塩、コショウして、小麦粉をつけ、ソテーして、白ワイン…
ってな感じの行程があるんですが、それを無しにします。
実は、このやり方は、アジア式。
本場インドや、スリランカでは、肉を炒めたりせず、ソースを作りながら、生のまま、下味も無しで、鍋に入れてしまうんです。
このやり方でも、充分味が染み込んで、柔らかく、美味しい仕上がりに成ります。
小麦粉をつけちゃってから、気が変わってもダメですョ
粉が付いてないのがポイントです。
ご覧の様に、この鶏肉は、生です。
欧風カレーならば、鶏肉に塩、コショウして、小麦粉をつけ、ソテーして、白ワイン…
ってな感じの行程があるんですが、それを無しにします。
実は、このやり方は、アジア式。
本場インドや、スリランカでは、肉を炒めたりせず、ソースを作りながら、生のまま、下味も無しで、鍋に入れてしまうんです。
このやり方でも、充分味が染み込んで、柔らかく、美味しい仕上がりに成ります。
小麦粉をつけちゃってから、気が変わってもダメですョ
粉が付いてないのがポイントです。