080508_1420~0001.jpg
形を整えた生地を、フライパンに入れたら、中火で焼いていきます。

ハンバーグに限らず、ステーキでも、ムニエルでも、強火で焼くことは、殆どありません。

強火で表面だけを焼くのは、煮込み料理等にするときに、煮くずれを防ぐ為…とお考えいただいて良いと思います。

中まで火を入れる場合に、強火は使わない方が良いですねぇ。

強火を使うのは、炒め料理です。

生地に、均一に焼き色が付く様に、生地を動かしながら焼きます。

均一に焼き色が付いたら裏返し、裏側も同じ様に焼きます。

お店では、裏返したら、オーブンで焼きますが、無ければ、フタをして、火が入るまで焼きます。



一つは