071216_1351~0001.jpg
先日、インスタントラーメンの料理コンテストの審査員をやらせて頂きました。

小学生の部、全国大会です。

まぁ正直言いますと、盛り上がってるのは、参加している子供より、保護者の方でしたけど…

それでも、各地区予選で優勝した子供達ですから、料理の腕前はなかなかのものでした。

皆さんも、インスタントラーメンの、オリジナルアレンジがあるんじゃないですか?

隠し味とか、トッピングとか…

インスタントラーメンは、ベースの味ができているので、失敗しにくいですから、少々無謀な(あくまでも少々です)味の冒険をしてみても、何とか成るんですねぇ~

色々やってみて、美味しいアレンジをみつけるのも、楽しいものです。

写真は、只今発売されているインスタントラーメンの一部です。

2006年の調べで、1030 銘柄のラーメンが発売されているそうで…

生産量は、
53.1億食…

日本人は、
年平均41.3個のインスタントラーメンを食べている…

まぁ、日本には、たくさんの外国籍の方もいらっしゃいますから、もぉチョット少ないとは思いますが、凄いですねぇ~

因みに…
昨年発売されたインスタントラーメンは、地域限定商品も含めて、1030銘柄で、

毎年、約600銘柄の新商品が開発されているそうです…


この新商品が、翌年も生き残る率は、約6%…

600銘柄のうち、6銘柄しか生き残れないんだそうです…

って事は…
チキンラーメンや、サッポロ一番、出前一丁、チャルメラ等々、誰でも知ってる、定番インスタントラーメンが、いかに凄い人気か!…って事ですねぇ~

因みに、因みに…

森野熊八が歌う「ラーメンの歌」が、ネット配信中です…

こちらの売れ行きはサッパリです…
ハハハ

おヒマな方は、聞くだけ聞いてみて下さいまし…

オススメは…
「金曜日はエビフライ」と「うどんブルース」なんですけど…
ハハハ