自然の力 | がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

細々と営むmiwaがま口教室と初心者様向け洋裁教室
時々ある文化服装学院生涯学習の通信講座受講生様からの相談事への対応 そして多くは 我が家の畑と台所のことをアップしています。

こんばんは。

 

気ままにハンドメイドを楽しんでいるmiwaです。

今日も遊びにきてくださってありがとうございます。

 

地震 雷 火事 親父・・・最近では親父の威厳もどこへやらですけどね。

地震 怖いですね。

備えても備えても 予測不能なのは 本当に困ります。

雷も落ちたら いろいろ混乱しますし

火事は 身をもって体験しているので 本当にいやです。

自分に非がなくても まるごと持って行かれます。

人生終わったと感じる瞬間がやってきます。

 

そんないやなことばかり考えている訳ではありませんよ(笑)

 

畑に行くと 生命の素晴らしさを実感しますからね。

image

今 うちの畑では インカのめざめの花が咲いています。

ジャガイモはナス科の植物でしたかね。

ナスの花とそっくりですよね。

 

ジャガイモの花の後に実ができるんだけど たまーにしか見ません。

まるでトマトみたいな実がつきます。

トマトも ナスも ジャガイモも ナス科ナス属なんですよね~。

みんなお花が似ています。

 

畑はこんな観察をするにはいい場所ですよ。

 

image

小さな小さな実は 畑にもありました。

温州ミカンも今年は実がつくかな。

もちろん シークヮーサーは 元気いっぱい実を付けています。

 

image

けっこう 虫にやられているんですよね~。

でも うちの場合はそのままです。

 

image

ありちゃんがいました。

あまいのかな~

 

ちょっとイライラしたり いやなことがあっても 畑にたっていると 別の世界に引き込まれます。

以前仕事に煮詰まっていたときも わざわざ 早朝畑に寄ってから出勤していました。

畑にいると いやなことも忘れて まるで朝ドラみたいに 植物に話しかけちゃいます。

 

 

今日はもう諦めて お風呂に入って横になることにします。

 

 

今夜もお付き合いいただきありがとうございます。

そろそろ おやすみなさい。