今でも型紙好きは変わらない | がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

細々と営むmiwaがま口教室と初心者様向け洋裁教室
時々ある文化服装学院生涯学習の通信講座受講生様からの相談事への対応 そして多くは 我が家の畑と台所のことをアップしています。

おはようございます。

 

今は 気ままにハンドメイドを楽しんでいるmiwaです。

今日も遊びにきてくださってありがとうございます。

 

懐かしい画像が出てきました。

2015年頃の画像です。

1つの口金サイズに対して 巾を変えるとか 深さを変えるとか微妙に型紙を変えながら作っていました。

自分が思う形に 欲しい形になるまで 作り直して研究していました。

 

私のお教室の生徒さんの中にも 5mmずつ巾出ししながら 何個も作って研究している方がいました。今ではその方はとっても素晴らしい作家さんになっていて 地元で活躍しています。

 

型紙はこんな感じです。

形の違いで できあがりも変わりますね。

今なら できあがりの形をもう少し整えることができます(笑)

当時好きだった作り方 好きだった仕上方の画像になっています。

考え方が少し変わったかな~。

 

 

image

今ならこの形に落ち着くように整えるかな~と思います。

 

 

さあ、今日も1日元気に楽しく過ごしましょう。

 

マスク

消毒

密を避ける

とにかく 自分の身を守り

周りの人の命を大切に考えて行動しましょう。