85才オーバーの母の涙 | がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

細々と営むmiwaがま口教室と初心者様向け洋裁教室
時々ある文化服装学院生涯学習の通信講座受講生様からの相談事への対応 そして多くは 我が家の畑と台所のことをアップしています。

おはようございます。

 

気ままにハンドメイドを楽しんでいるmiwaです。

今日も遊びにきてくださってありがとうございます。

 

 

入院の日が近づいてきています。

母はとなんでもなく前から準備をしていました。

私はというと 入院するのに ちょっと楽しもうとしているんです。

例えば プライムビデをを見るために 準備をするとか。

持って行く本を選ぶとか

だけど 母は自分も入院するのに 私のことばかりを心配して 涙しているんです。

困っちゃうな~。

 

母は優しいからな~

あまり心配されると困るのよ~

なんて返したらいいか分からないじゃないの。

 

でも その直後

思い直したように

何だよ!!私もすぐに入院するんじゃないか!!ってメッセージがきました。

そうよ そうよ そうなのよ

だからさ 泣かないでよ。

 

あっという間の1週間だからさ~って思いながら

85才をこえた母がいつまでも私を子供として見ていることに感謝

ひとり うるうるしたり ほっこりした 苦笑いしたりしながら メッセージを返していました。

 

image

先日 このような物を買ってきました。

焼きおにぎりのだし汁茶漬け紅鮭

なかなかいい!!でも ちょっと塩気が濃い

お湯をさせば良かった

 

他にもあったのだろうか。

他にもあるなら是非食べてみたい。

朝から 泣き笑いして 結局最後は食べ物ネタでした。

 

 

さあ、今日も1日元気に楽しく過ごしましょう。

 

マスク

消毒

密を避ける

とにかく 自分の身を守り

周りの人の命を大切に考えて行動しましょう。