阪急電車 片道15分の奇跡 | バツイチアラカンオヤジの映画日記

バツイチアラカンオヤジの映画日記

観た映画やドラマ、その他について、基本的にネタバレ無しで!無責任に感想を書き留めていきます。あらすじはコピペせず自分なりの文章でボケ防止を図りっているので当てにならないかも?!

増えすぎた円盤、整理してたら見つけた一本。

戸田恵梨香出てたしちょっと再見してみようかな?って感じでチェックです。何と有村架純もJK役で出演していたので本作なハートフルな内容プラスにJK有村架純を見れて得した気分になれました♪

阪急電車に揺られる祖母の時江(宮本信子)と孫の亜美(芦田愛菜)。二人は車内で白いドレスを身にまとい涙する女性に気がついた。手に下げた引き出物から事情を察した時江はその女性・翔子(中谷美紀)に声を掛け彼女の心を軽くするために話を促して・・・

ホントに歳をとって丸くなったのか?「そんな都合よくいく~?」なんてツッコミも思い浮かばず素直に「良くなったのなら良かったじゃん!♪」って思える様になった自分が居ました♪キャストも今見直してみるとかなり豪華でその点でも再見して得した気分、中谷美紀の「婚約中なのに生で・・・」ってセリフもJK役の有村架純もよかったし戸田恵梨香の美脚も♪鈴木亮平も高橋努も出番は少ないけれど美味しい役どころだったり、勝地涼と谷村美月のカップルにはかなりニヤニヤさせもらえました♪幼過ぎる芦田愛菜ちゃんもしっかりと演技しているのが判るし宮本信子はホントにこういう芯のある女性を演技させると説得力があるなって感じました。

8人の誰にも話せない、話しても仕方のない色んなやりきれない気持ち

の落としどころ、なかなかホッコリと出来ました。ただ、戸田恵梨香のエピソードだけはいま、見直すとそんな悠長なこと言ってる場合じゃないってエピソードでそう考えられるのは僅か10年足らずで世間一般的にもDVに対する認識が改められたからなんだろうなって感じました。

あと、これ観ていて「チョコレート色の電車」無性に乗ってみたい!リアルに見てみたい!って感じました。チョコレート色の電車は遥か昔に東京近郊でも見かけたような覚えがありますが今はもう全く見掛けないし、今度関西方面に行ったらしっかりと堪能したいなって思いました♪

 

「阪急電車 片道15分の奇跡」 オススメ度 ★★★

 

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村