1991年に公開された映画「ターミネーター2」ではアーノルド・シュワルツェネッガー氏扮するターミネーターT-800とエドワード・ファーロング氏扮するジョン・コナーの絶妙なやりとりが魅力の映画でもありました↓


ということで久々にアクション・フィギュアを購入(笑)。
2017年にCGL TOYSよりリリースされたジョン・コナー風フィギュアになります↓


ブルーのリュック・サックも良い感じ↓

お顔もなかなかの出来です↓


そして劇中、ジョンが履いていたNIKEのエアジョーダン5↓

この再現度もなかなかでした↓



唯一、苦言を呈するとしたらインナーのTシャツにプリントされた“PUBLIC-ENEMY”の文字が斜めでなく水平だったことくらいでしょうか??↓

劇中では右斜め上でした↓


因みにこちらはCGL TOYSとほぼ同時期にASMUS TOYSよりリリースされたジョン・コナー風アクション・フィギュア↓

プレス画像を見る限りこっちのTシャツの文字はちゃんと斜めに再現されるもアイロン転写シートで自作出来るレベル・・・(==;)↓

※製品版ではプリント仕様になったらしいです。
しかも付属の靴もジョーダン5ではなく編上げブーツという・・・orz( ̄∇ ̄;)↓

そんな中、CGL TOYSのそれには1/6スケールのエンドアームも付属するというところから私はこちらをチョイスしました↓

嬉しいことにライトアップもします↓

尚、このフィギュアにはベースが付属しなかったことから台座を自作↓


さっそく乗せてみましたよ↓

手にはサラのポラロイド写真を持たせて遊んでみたりなんかして(*^^*)↓


ここで話は変わりますがジョン・コナーとT-800の1/6スケール・フィギュアが揃ったとしたら、やはり劇中乗り回していたハーレー・ダビッドソン“ファットボーイ”も欲しくなるのはコレクターの性として必至なのではないでしょうか??↓


ここでリストアップされるのが1996年にタミヤよりリリースされた1/6ファットボーイだったりします↓

これをカスタム制作すればこんなシーンやあんなシーンも再現出来るのかな~と妄想したり(*^^*)↓


ですがそう思う一方、エンターベイの1/4スケールT-800を使って・・・↓



2007年にデアゴスティーニからリリースされた1/4ファットボーイを組み合わせたらもっと迫力のある物が出来るのではないかと妄想したりしちゃいます(*^^*)↓

ですが1/4スケールのジョンは未だ皆無・・・(><.)
クォーター・スケールでの“T-800&ジョン・コナーwithファットボーイ”の再現は不可能なのかなと思っていたりもしていますが何れはそんな夢も見つつ胸を高鳴らせる今日この頃です(^-^;)
・・・と、話が逸れましたが家のホットトイズ・コレクションと一緒に飾ってみましたよ↓

今回、ご紹介しましたCGL TOYS製ジョン・コナー風フィギュアはサイズ的にも実にナイスな逸品でした~(^ω^)v
