気が付けば10月に突入。
今年も残すところ3ヵ月を切りました(^=^;)
という事で今月のRosカレンダーはこちら↓

松伍朗氏フィニッシュによるフュリオサになります。
昨年開催された冬のワンフェスで実物を拝見させて頂きましたが圧巻のクオリティでした↓

ではさっそく本題です。
こちらは記憶に新しいハタナカ氏の作品“THE MASKED GUY”↓

ドロオフ会場でもその異様な存在感は絶大なるものでした(爆)↓

そんな興奮覚めやらない自分を知ってか知らずか・・・、はたまた神様のイタズラなのか本日到着しました(^∇^;)
ハリウッド・コレクティブルズ・グループ製のフェイスハガーになります↓




睾丸部分に浮き出る血管には薄らパープルの塗装が施されておりますが写真に撮ると色が飛んでしまいました(><;)↓


こういったドロドロしたジオラマ台座は私好みです(*^^*)↓


爪に関しては素体と一体型のモールドで塗装も同じでした(==;)↓

別パーツとまでは言わずともここはしっかり塗装して欲しかったですね↓

尚、今回紹介したこのフェイスハガーは1986年に公開された「エイリアン2」に登場したタイプのものになります。
意外にもオフィシャルでリリースされた物としてはドンポスト社以来(NECAもあったけど)、ALIENSとしては初めてだったりします(爆)
故にシリーズで初お披露目となった局部が顕著に再現されておりました↓



この部分の塗装はなかなか良い感じでしたよ↓

毛細血管まで確認出来ますよ↓

上からのアングルも最高↓

因みにこれは余談になるのですが今回購入したフェイスハガーはHCG限定版でアルミ製のネームプレートが付属します↓

実は初め、以前紹介したHCG製チェストバスターと同様に限定版ではなく通常版を狙っていたのですがなかなか予約開始されずモヤモヤしておりました。
その内、気が付けばトイサピでのHCG限定版の予約受付も終了・・・(==;)
いよいよ不安になりHCG本社に問い合わせてみたところ、このフェイスハガーに至っては日本に通常版の流通はなく限定版(世界限定150体)しかないとのことっ!?ガクガクブルブル((((゜Д゜;))))))
幸いその時はまだ本家サイトにて予約受付していたので限定版を即予約致しました(^=^;)
そして本日届いた訳なんですがその限定版の特典ネームプレートがこちら↓

かなり遅めの予約となってしまったこともあり、てっきり後期ロットとばかり思っていたのですがなんとシリアルNo.29/150だったんですよね(爆)
おいおい、どんだけ需要ないんだよっ!?(^=^;)
とも思いましたが私の考え同様、通常版を狙っていたコレクターさんが多かった可能性が高いと思います(><;)
何もアナウンスがないというのはいったいどうしたものかと・・・。
こういった商品は受注生産されることが多いので買いそびれたとしたら某海外オークションで高額出費していたかもしれません(爆)
それを考えただけでもゾッとします( ̄Д ̄;))))
しかもこの特典ネームプレート、せめて厚さ2ミリはあるであろうと高を括っていたところ、なんとたったの0.5ミリでした・・・orz(=.=;)↓

ぶっちゃけペラペラですし全く魅力を感じません・・・(><;)
決して自画自賛している訳ではありませんが私が自作した方がもっとグッと来るプレートが作れそうです(笑)
まぁ、色々と書きましたが兎にも角にもチェストバスターとフェイスハガーというHCGの2題アイテムを無事に並べることが出来て感無量であることは紛れも無い事実です(^Д^)/
