豆魚雷(大宮店)_2018/06/27 | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

昨日の事になるのですが久しぶりに大宮にある豆魚雷へ行って参りました~(^∀^)/


15時過ぎに大宮駅でお友達のKing氏とランデブー♪


しかし昨日は30度超えの猛暑日・・・(><;


身体に突き刺さる様な日差しの中ヘトヘトになりつつ、なんとか目的地に到着したのでした・・・(^^;)↓

イメージ 1

久しぶりの店内にワクワクが止まりません(笑)↓

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

「イラッシャイマセ~」とスライマーがお出迎え↓

イメージ 6

メルビンさんにご挨拶しさっそく店内を見て回りました(^з^)


CoolPropsP2バストはやはり迫力がありますね↓

イメージ 7

噂には聞いておりましたがホットのハルクバスターがこれまたデカい(爆)↓

イメージ 8

高いショーケースの上にはプライム1スタジオの大型スタチューが軒を連ねます↓

イメージ 9

最近の大型スタチューは出来も良く見応えがありますね↓

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

その他、気になったアイテムをパシャリ↓

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

NECA7インチフィギュア用「AVP/ピラミッド テンプル・ピラー」は初めて実物を拝見しましたがこれって意外と大きいんですね(^∀^;)↓

イメージ 18
勝手に思っていたイメージの約2倍の大きさでした(笑)

また、何気に気になったのが16スケールのこの樽↓

イメージ 19

これがあればあの爆弾タンクも16で再現可能か??とか思ったり想像が膨らみました( ̄∀ ̄)ムフフ↓

イメージ 20

King氏お気に入りのロッキン・ジェリービーンとのコラボシリーズよりリリースされたバンピレラ↓

イメージ 21
原型を担当されたのがあの藤本圭紀氏というのも魅力の1つです♪

そしてサイドショウのエイリアン・キング マケットも生で拝むことが出来ました(゜∀゜)↓

イメージ 22

これも実物を見たのは今回が初めてですがその強烈なディテールに思わず魅入ってしまいましたよ(爆)↓

イメージ 23

足元には夥しい数のエイリアン↓

イメージ 24

一見するとニューウォーリアーっぽいデザインですが腕や脚はドッグっぽくも見えるし塗装はどちらかと言うとALIENSウォーリアーの様な新種??とにかく全てにおいて斬新なマケットですね↓

イメージ 25

このジオラマベースだけでも価値のある逸品と言えるのではないでしょうか(*^^*)↓

イメージ 26
久しぶりに良い目の保養になりました♪



その後、興奮覚めやらないまま店を後にし近くの居酒屋へ移動。


オフ会がスタートしました↓

イメージ 27

今回はKing氏オリジナルの3Dデジタル造形品を何点か拝見させて頂くことが出来ましたよ↓

イメージ 28

イメージ 29

造形から出力まで全てご自宅でされているとのお話でした(爆)


こちらはオリジナルデザインのクリーチャー・スカル↓

イメージ 30

初め出力した物は自立しなかったらしく2回目は少し形状を変えて出力したとのこと(右)↓

イメージ 31

この度、King氏からは3D造形について色々なお話を聞くことが出来ましたが最大のメリットはなんと言っても手原型とは違い手を汚すことなくボタン1つでディテールやサイズの変更が可能という点だそうです(^∀^)


話を聞いてる内にちょっと欲しくなってしまう位でしたよ(爆)


Kingさん、今回は貴重なお話をありがとうございました♪

またその内、飲みましょうね!!



こんな感じで昨日はたいへん有意義な時間を過ごすことが出来た1日でした~(^Д^)ゞ