“THE BITCH” | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

こちらは1986年に公開されたSFアクション映画「エイリアン2」でのワンシーン↓
イメージ 1

映画終盤に登場したクィーンエイリアンには当時、強烈なインパクトを受けました↓
イメージ 2



あの衝撃から25年・・・。

2011年にPSYCHO MONSTERZからこのクィーンエイリアンのジオラマが“THE BITCH”という名でリリースされました↓
イメージ 3
※写真は2011年の7月に店頭にて撮影。

スケールは14でモールドは撮影に使われたパペットと同じものらしくその迫力は言葉で言い表せません(爆)↓
イメージ 4

簡単に説明しますと2004年にSIDESHOWからリリースされた14バストの全身版ということになる訳です↓
イメージ 5




さて、ではさっそく本題ですが今回紹介しますコレクションはこの“THE BITCH”になります(^∀^)/
イメージ 6

当時、亘さんから聞いた話によると限定10体とのことでした。

写真からもお分かりの様に塗装は圧巻で物凄い情報量であることが見て伺えます↓
イメージ 7

もちろん一体一体全てハンドペインティングなので2つとして同じパターンの物は存在しません↓
イメージ 8

口元の腱や歯に至ってはインナーマウスまでクリアーパーツ仕様ですよ↓
イメージ 9

劇中では見え難かったクィーンのディテールを隅々まで堪能することが出来ます↓
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13



尚、余談になりますがこちらはTHE BITCHとほぼ同時期にリリースされたALIENS SKULL TROPHYなんですが↓
イメージ 14

この中央を支える脊柱骨格↓
イメージ 15

実はこれ、今回紹介しましたクィーンの尻尾を流用しているんですよ(爆)↓
イメージ 16

つまりこの骨格部分が↓
イメージ 17

クィーンの尻尾と同じということです↓
イメージ 18

発売当初、お値段はもちろんですがスペースの問題も有り購入を断念・・・(><;)

しかし今年から426日が正式に「エイリアン・デー」として制定されたということもあり、今になって再び気になって亘さんの私物でもあった最後の一体を譲って頂く運びとなりました(^∀^)↓
イメージ 19

流石に14スケールのクィーンともなりますと全高・全長共に100センチオーバー、台座だけで40×80センチにも達します( ̄∀ ̄;)↓
イメージ 20

またフルスクラッチによる台座はスラコ号の甲板をイメージ↓
イメージ 21

内部にはオリジナルの回路が組み込まれており点灯(一部点滅)します↓
イメージ 22

イメージ 23

ライトアップするとまた違った雰囲気で楽しむことが出来ますよ↓
イメージ 24



今思えば当時、初めてクィーンエイリアンを見た時は衝撃を受けました↓
イメージ 25

この“THE BITCH”はまさに劇中さながらといった印象です(^ω^)↓
イメージ 26

クィーンは本当に魅力に満ち溢れたエイリアンですよね(*^^*)↓
イメージ 27