CYBERDYNE SYSTEMS-T800 CPU 1/1 Replica. | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

こちらは1991年に公開されたSF映画「ターミネーター2」に登場するサイバーダイン社でのワンシーン↓
イメージ 1

この時、特殊開発部の部長で新型CPU開発プロジェクトチームのリーダーでもあるマイルズ・ダイソンは1枚の壊れたチップを手にする↓
イメージ 2
それは前作に登場したT-800の残骸から回収されたCPUであった・・・。



今宵紹介しますアイテムはそのCPUこと“ブレインチップ”のレプリカになります(^∀^)/

先ずこちらは以前紹介したハリコレ製のプロップレプリカなんですが↓
イメージ 3

見てお分かりの様に劇中登場したマウントベースを模した台座が付属しました↓
イメージ 4

もちろん中のチップは劇中と同様に半壊状態でございます↓
イメージ 5
大きさ・重さ共にお手頃サイズで部屋の何処に置いても絵になるアイテムですよ(^∀^)



ではさっそく本題ですが今回紹介しますブレインチップは無傷状態の物になります(^Д^)/
イメージ 6

これはあくまで初見ですがチップ本体はデジタル造形された3枚のプレートから成る3層構成だと思われます↓
イメージ 7

尚、真ん中の基盤にあたるプレートには一旦ゴールドメッキをかけてからブラックにペイントしたみたいですよ↓
イメージ 8

また、アクリル板とアルミプレートから成るこんな素敵な台座も付属↓
イメージ 9

3D切削により出力されたネームプレートが高級感を漂わせます↓
イメージ 10

さっそく置いてみましたよ↓
イメージ 11

このディスプレイ台座のお陰でどの角度から見ても絵になりますね(^З^)/↓
イメージ 12

イメージ 13
やはりベースが有るのと無いのとでは上物に大きな違いが出るということを改めて再認識させられました((((^∀^))))

どちらのチップも甲乙付け難いアイテムです↓
イメージ 14

私にとって「ターミネーター」は掛け替えのない名作なんですよ~(^Д^)/
イメージ 15



・・・え?なになに?

このチップは何処で入手したかって??

実は私も以前、同じことを尋ねたのですが答えは「聞くな!」でした(笑)
イメージ 16