「大日本工房」-2015/09/09(後編) | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

前回の続きになります。

しばらく工房でハタナカさんやenoさんと談笑していたのですが話の流れでenoさんのコレクションを見せて頂けることになりました((((゜∀゜))))))

逸る気持ちを抑えつつ現在仮置きしているという倉庫まで車で移動~( ̄∀ ̄))))

そして到着後、そこで私が目にした光景がこちら↓
イメージ 1

ヒィィィィ~!!!そこにはお宝の数々がががががっ!?((((゜Д゜;)))))
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

こ・・・これはっ!竹谷氏デザインのエイリアンLSヘッドではありませんかっ
!?(爆)↓
イメージ 5
因みに別パーツで肩もありました(^^)/

このドッグも物凄い存在感でしたよ(^З^)↓
イメージ 6

今にも動き出しそうでしたねぇ~(≧∇≦)↓
イメージ 7

プロップを意識してeno氏自らがペイントしたというインナーマウス↓
イメージ 8

もちろんフード内部もプロップカラーでしたよ↓
イメージ 9
ペイントの方法なんかも色々聞けて本当に勉強になりました(((( ̄∀ ̄))))

またブルース・ハンシング氏造形のクィーン1/2ヘッドに↓
イメージ 10

ウォーリアのオリジナルモールドまで(爆)↓
イメージ 11

こんな貴重な物を間近で観ることが出来て本当に興奮しました↓
イメージ 12

そしてハルシオン製のスラコ号↓
イメージ 13

ファイバーによる電飾が施されたそれはもう劇中さながらでしたね~(^∀^)/↓
イメージ 14

その他にも箱に入れられたままのガレキや素置きのスタチューが所狭しと置いてありました・・・(^=;)↓
イメージ 15

イメージ 16

それからこの一番奥に置いてある「THE GUYVER」のマスクなんですが↓
イメージ 17

なんと監督を務めたスクリーミング・マッド・ジョージ氏のサイン入りでした(爆)↓
イメージ 18

こ・・・これはっ!?あの伝説とも言われているアイコン社のカッティング・ディスクが床置きされてるじゃありませんかっ!?((((゜Д゜;)))))ガクガクブルブル!!!↓
イメージ 19
これは間違いなく国宝級ですね!!!

更にオリジナルモールドからのウォーリア・ヘッド等、普通ではお目に掛かれない様な貴重な品々を拝見することが出来ましたよ↓
イメージ 20

イメージ 21

中でも一番興味をそそられたのがこちら手前のAVPグリッド・エイリアンLSヘッド↓
イメージ 22
お話を聞いたところ、なんでもこれは今は無きマスターレプリカ社から発売される予定で開発されていた物で途中でボツとなったプロトタイプの1つだそうです!!!((((゜Д゜;)))))

グリッドの隙間からフード内側のモールドがしっかり見えて圧巻のディテールでした↓
イメージ 23

enoさん、この度は貴重な時間を割いて頂き本当にありがとうございました!

それからハタナカさん、この度は(も?)いきなり突撃訪問してしまい大変申し訳ありませんでした・・・(^u;)))

ですがお陰様でたいへん有意義な時間を過ごすことが出来ましたよ~(^З^)

またその内ぶらりとお伺いするかもしれませんがその時は宜しくお願いしますねぇ~(^∀^)/