こちらは1990年公開のアメリカ映画「グレムリン2/新・種・誕・生」に登場するクランプ・センタービル内でのワンシーン↓

ここでツアーガイドを務めるケイトはマージーの料理番組「いやしんぼ 万歳」の収録現場に訪れていた↓

マージーが鍋の蓋を開けようとしたその時、事件は起きた!!!

なんと中からダフィーが現れたのだ!!!

続いて戸棚の中からエドワード・D・ロビンソン似のジョージ↓

更に振り返るとレニーが登場っ!!!((((゜Д゜;))))))

一気にパニックに陥る収録スタジオ↓

電子レンジを見付けて何やら良からぬ事を企むグレムリン達・・・↓

鍋やフライパンを入れて・・・↓

スイッチ、ON!

バリバリ、バリバリ・・・↓

ドッカーン!!!

一気に火の手が室内を覆う↓

するとスプリンクラーが作動!!!(爆)↓


苦痛に顔を歪めるグレムリン!?((((≧Д≦;))))))

その背中に目をやると何やら様子がおかしい・・・↓

ボコボコ、ボコボコ・・・↓

ポコッ♪

果たしてケイト達の運命や如何にっ!?
続きが気になった方は是非見てみて下さいね~(^∀^)/
さて、前置きが長くなりましたが今回紹介しますのはこのシーンでグレムリンの背中から飛び出す胎児になります(^З^)/

さっそく塗ってみましたよ↓



ペイントについてはどこを探しても資料が無かった為、劇中一瞬だけ映るシーンをスロー再生して真似てみました~(^u^;))))
ちなみによく観ると顔のあちこちに角が生えているのが確認出来たのでプチカスタムしました↓

耳部分も雰囲気だけでペイント(^Д^;))))↓

出来上がりはこんな感じ~( ̄ω ̄;))))↓


それからこのままでは自立しなかったので簡単に即席台座も制作してみました~(^ω^;)

以上、これにて「グレムリン2/新・種・誕・生」グレムリン・フィータァス1/1の完成なり!!!

3つ揃って良い感じ~(^З^)/

※決して先日のツアーで見た爬虫類の影響を受けた訳ではありません(笑)