KOTOBUKIYA[GREMLiNS]-Gizmo Key Chain Custom“Memo | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

こちらは1984年公開のSFブラック・コメディ映画「GREMLiNS(グレムリン)」でのワンシーン↓
イメージ 1

ギズモが家にやって来た日の晩、ビリーはギズモと一緒にキーボードで遊んでいた↓
イメージ 2
イメージ 3

ビリーの手元をよ~く見るギズモ↓
イメージ 4

途中、ビリーが音程を外すと間違いを訂正・・・↓
イメージ 5

そしてドヤ顔を見せる(((( ̄m ̄))))キリッ!!!
イメージ 6

あまりの可愛いさにサンタの帽子を被せるビリー↓
イメージ 7
イメージ 8

それはビリーとギズモにとって、とても楽しい時間だった(*^ω^*)))
イメージ 9




ではこれより本題です。

実は私、映画「グレムリン」の中でこのシーンのギズモが一番好きだったりします(^▽^)/

以前、このシーンのプリントTシャツを見掛けた際には即買いしました(笑)↓
イメージ 10
イメージ 11

そしてこの度、コトブキヤの「グレムリン」ギズモ キーチェーンをゲット↓
イメージ 12
これを使い私が好きなあのシーンをお遊び再現してみたいと思って購入しました~(^ω^)

さっそく金具を外し、穴を埋めてリペ↓
イメージ 13



んで、いきなりですが今回制作した作品がこちら。

Memories with Gizmo.(ギズモとの想い出)”になります(^▽^)/
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 31


ここで制作の様子を少しだけご紹介したいと思います((((^Д^))))

電子キーボードについては画像解析し、キーの数や配置、更には液晶モニターの位置に至るまで出来る限り劇中に似せてみました・・・(^=;)↓
イメージ 16

しかしここで意外な事に気付く・・・( ̄Д ̄;)ハッ!?
イメージ 17

どうやらキーボードの高さを本で調整してたみたいなんですよ(爆)↓
イメージ 18

仕方なく見よう見真似で適当に制作(><;)↓
イメージ 19

それを似た様に配置↓
イメージ 20

机の上に置かれているマガジンについてはギャラリーにあったアメコミ等を適当に縮小コピーしました↓
イメージ 21

ちなみにさりげなくビフに中身をすり替えられたスポーツ年鑑が置いてあるのはここだけの話ですよ( ̄∀ ̄))))ムフフ↓
イメージ 22

最後にフェルトを縫ってサンタの帽子を作りました↓
イメージ 23

しかしここへ来てボンテン制作で悪戦苦闘・・・(++;

パフウールを丸めるだけだと高を括っていたのですがこれがやってみるとなかなか綺麗に丸くなってくれず急遽YouTubeで作り方を見ながら制作しました~(^∀^;)↓
イメージ 24
思わぬ足止めを食らってしまいました(爆)

そして帽子を被らせておヒゲを付けたらサンタギズモの完成~(^З^)/
イメージ 25
イメージ 26
※両耳が左右に大きく開いている為、若干帽子が大きくなってしまいましたがご容赦願います・・・(^=;


いや~、やっぱりギズモは可愛いですねぇ~♪

また余談ですが製作30周年を迎える今年、それを記念して「グレムリン」1&2パック ブルーレイ版FR4ME<フレーム>仕様(3枚組)が3000セット限定で123日に発売(予定)されるんです↓
イメージ 27
今年の自分へのクリスマスプレゼントはもうこれに決定ですね(^ω^)v

皆さんも久しぶりにご家族揃って「グレムリン」を観てみては如何でしょうか??

ギズモめちゃ可愛いですよ(*^З^)-

ということで以上、コトブキヤ「グレムリン」ギズモ キーチェーン カスタム“Memories with Gizmo.(ギズモとの想い出)”の完成なり↓
イメージ 28
イメージ 29

嗚呼、いつかこんな可愛いペットが欲しいですねぇ~(^∀^))))
イメージ 30