「ひろ☆くまツアー」第5回-vol.05(れもん館/レプタイル・コレクション) | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

「三河工芸ガラス美術館」を後にして向かったのは今回の醍醐味、れもんさんの「れもん館」になります(^∀^)/

さっそく中に入ってみるとそこには何やら怪しげなプラケースが所狭しと陳列されておりました・・・( ̄∀ ̄;)))
イメージ 1
はい、皆さんお察しの通り爬虫類でいっぱいでした(爆)

全て紹介することは出来ませんがちょこっとだけ紹介させて頂きますね~♪

先ずは「トゲオイグアナ」↓
イメージ 2

これかなりデカいですよ・・・(^Д^;)↓
イメージ 3

続いて「サバクイグアナ」↓
イメージ 4
イメージ 5

私もハンドリングさせて頂きました~((((^З^))))
イメージ 6
イメージ 7

お次は「ハウススネーク」↓
イメージ 8

「カリフォルニアキングスネーク」↓
イメージ 9

「オリーブパイソン」↓
イメージ 10

「ボールパイソン」↓
イメージ 11

こちらはそれの色違い↓
イメージ 12

するとれもんさん、徐に手に持つといきなり首に巻出しました!!!ガクガクブルブル((((((゜Д゜;)))))
イメージ 13
ブレランのスネークダンサー「ゾーラ」を思い出しました(爆)

こりゃ私もパンツ一丁で鳩でも持ちますかね??((((^∀^;)))

ひんやり冷たくて気持ち良かったですよ~(*^ω^*)/
イメージ 14

ここで「餌はどうしてるんですか??」と尋ねると餌やりの様子を実際に見せてくれました(^∀^))))

先ず餌となるコオロギにカルシウムの粉を付けて・・・↓
イメージ 15

これを「レオパードゲッコー」の前に持って行くと・・・↓
イメージ 16

パクッ!!!
イメージ 17

こっちもジ―――――っと眺めてから・・・↓
イメージ 18

ハムッ!!!
イメージ 19

ちなみに食べ易い様に後ろ足を取ってあげるみたいです・・・オョョ( ̄∇ ̄;)↓
イメージ 20

「更に大きい物にはこういった物をあげるんですよ~♪」と手に持って見せてくれました↓
イメージ 21
あのぉ~、もしかしてこれって「メン・イン・ブラック」の最後でいっぱい出て来たヤツじゃないですかぁ~??ヒィィィィ~(((( ̄∇ ̄;)))


そして最後は大物2匹のご紹介っ!!!(^З^)/

先ずは160センチオーバーの「サルバトールモニター・カミンギィ」↓
イメージ 22

リード付けてお散歩も出来るみたいですよ(爆)↓
イメージ 23

続いて「アフリカンロックモニター」↓
イメージ 24

もはや恐竜でした~((((^Д^;)))
イメージ 25
皆さんもお家のペットに1匹どうですかぁ~??(((( ̄∇ ̄))))ムフフ♪