続いて「三河工芸ガラス美術館」3Fにある「ガン・ミュージアム」の紹介になります(^∇^)/

入口に書いてある「映画とモデルガンで綴るてっぽう展示館」という文句からもお分かりの様に実はここは映画&ガンマニアには堪らない穴場スポットなんですよ~( ̄∀ ̄)ムフフ♪



なんとジャンル問わず様々な映画に登場したモデルガンが解説付きで展示されてるんです!!!




残念ながら全て紹介することは出来ませんが私が好きな映画&銃を抜粋してレビューさせて頂きますねぇ~((((^∀^))))
先ずは海外ドラマ「24」でジャック・バウアーが手にしていた「H&K USPコンパクト」↓

続いて1999年公開の「マトリックス」でネオが両手に持った「UZI(ウージー)」↓

1994年公開の「トゥルー・ライズ」でシュワちゃんが手にしていた「スタームルガー KP85 Mk II」↓

同じく「トゥルー・ライズ」や1998年公開の「RONIN」で驚異的な破壊力を魅せた「M72-A2 ロケットランチャー」↓

1979年公開の「マッドマックス」に登場した「ダブルバレル・ショットガン・マッドマックス」↓

1987年公開の「ロボコップ」に登場した「ベレッタM93R オート9」↓

1987年公開の「フルメタル・ジャケット」に登場した「M60」↓

1996年公開の「スナイパー」でドルフ・ラングレンが手にしていた「バレットM82 A1」↓

1986年公開の「エイリアン2」でヒックス伍長が手にしていた「イサカ M37 ソウドオフ」↓

「接近戦はこれに限る・・・」の台詞が甦りました(笑)
最後はSF映画の超大作「ターミネーター」シリーズより一作目に当たる1984年公開の「ターミネーター」でシュワちゃんが手にしていた「UZI(ウージー)」↓

1991年公開の「ターミネーター2」でサラ・コナーが手にしていた「レミントン M870」↓

T-1000が手にしていた「H&K MP5K(クルツ)」↓

T-800が手にしていた「M79 グレネードランチャー」↓

そして最後はやっぱりこれ!!!「M134 ミニガン」↓

本当に興奮収まらない一時でした~\(^З^)/
この他にも色々展示してあったのですが物凄い数だったので興味のある方は是非、自分の目で確認してくださいねぇ~(^∀^;))))
ちなみにこんな演出も結構好きだったりします(^З^)/

余談ですがこちらはガン・ミュージアムでの一コマ。
ふと気付くとれもんさんが何か覗いてました(゜o゜)ホェ??↓

「何それ??スコープ??どれどれ・・・( ̄ε ̄))))」と覗いてみると・・・↓

はうあっ!?気分はもうゴルゴだぜぇ~!!!((((゜∇゜))))))↓

気が付くとスナイパーになった気分でかじり付いてましたねぇ~(笑)
こんな感じでとても楽しい一時を過ごすことが出来ました♪
しかし映画に登場するモデルガンを一度にこれだけ見れる場所はなかなか無いのではないでしょうか??((((^∀^))))
メルセさんには本当に素敵な情報を頂きました~(^ω^)v