そして今回のトリを飾るのはこちら(^Д^)/
「エンターベイ/HDマスターピース」シリーズよりリリースされたT-1000とロボコップのサンプルを実際に見て触って参りました( ̄▽ ̄))))↓

うお―っ!!!ロバート・パトリックぅぅぅ~!!!((((≧▽≦))))))

劇中まんま・・・(爆)↓

ムフフなコンパチヘッドも付属↓

更に特別編に登場したシーンが再現可能な台座まで(゜Д゜;))))↓

凄い迫力でした!!!
続いてロボコップ(「ロボコップ3」版)↓

ファンの心をくすぐるコンパチパーツ付き↓

しかもロボコップ役を演じたロバート・ジョン・バークの素顔ヘッドまで!!!(゜▽゜))))↓

そして脇に何やら気になるテロップを発見・・・↓

ひろ☆くま「これ何ですか??」
原田プリスキンさん「あっ、これね~感動しますよ~♪」
カチカチ・・・↓

ウィーン、ガシャ!


ウィーン、ガシャ、ガシャ!


「Dead or alive,you are coming with me.(殺してでも連行する。)」
なんと動いてしゃべりました(爆)
さっそく私も操作させて頂きましたよ♪
オムニ社のロゴをあしらったリモコンに思わずニンマリ( ̄ω ̄))))↓

ウィーン、ガシャ!


ウィーン、ガシャ、ガシャ!


スッゲェ~、これマジかよ~っ!!!
更にガンアームやフライトパックといった付属品も豊富(^▽^)/


装着ぅ~(^ε^))))↓

ガチャ!

かっけぇ~!!!

いや~これヤバいですね(^=^;))))

数年後のフィギュアはいったいどうなってしまうんでしょうか~??
その内、歩きそうですよね(爆)
原田プリスキンさん、この度はお忙しいところ長居してしまってすみませんでした(><;)
また遊びに行くので宜しくお願いしますね~(^Д^)/
ちなみに私と石井さんはその後、上野に戻り次回の(ミニ)ハリコンの打ち合わせと称して得体の知れない黄金の液体を水分補給したのでした(^▽^)/

次回のハリコンも熱くなりそうです・・・(´Д`;)ハァハァ♪