TSUKUDA HOBBY[ALIEN4]NEWBORN ALIEN(1/5 Scale)-Cu | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

ツクダホビー製の「ニューボーン・エイリアン」をカスタムしました(^∀^)/

こちらが今回制作したVersion#2.0になります↓
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8



ここで詳細レビューの前に今回色々と大変だった台座制作の様子をちょこっとご紹介~( ̄∀ ̄;

先ず苦戦したのがこのスリット↓
イメージ 9
家にあったジャンクパーツにリューターでスリットを入れていったのですがこれが本当に大変でした・・・(++;

あまり綺麗ではありませんがこちらは裏側・・・(=.;)↓
イメージ 10

実はスリットを3本入れたところで心が折れ、一旦プラ板を貼ってスリットを埋めました( ̄∇ ̄;)↓
イメージ 11

しかしその後、小一時間ほど悩んで再びトライ・・・(^ε^;

ぶっちゃけこれに半日掛かりました(笑)

ちなみに手前の支柱が刺さる部分にはレジンを流して強度と安定性を確保してます↓
イメージ 12

ペイントはグレーサフを下地とし、ブラック→シルバー→艦艇色+赤褐色等を吹いてからウェザリングマスターで錆びた感じを再現↓
イメージ 13
最後にクリアーでトップコートし、シャドーを吹きました((((^∀^))))

ですが最後の最後で誤って床に落としてしまい、傷付いた部分に溶きパテを塗って急速乾燥させようとストーブの前へ・・・(><;

んが、しかしっ!5分程経って様子を見てみたところ熱で溶けてるやんけ―――っ!!!ガクガクブルブル((((゜Д゜;)))))
イメージ 14

即行、修復作業を開始・・・(++;)↓
イメージ 15
イメージ 16

パテが完全に硬化しない内にペイントまで終了っ!!!
イメージ 17
ここまで僅か30分なり\( ̄∩ ̄)キリッ!

続いて厚さ5.0(mm)のアクリル板をカット↓
イメージ 18

これにPCでプリントアウトしたロゴを貼ってネームプレートにします↓
イメージ 19
ちなみに表面には保護フィルムを貼ったので水に濡れても大丈夫ですよ~( ̄∀ ̄)ムフフ♪

このネームプレートを厚さ3.0(mm)の丸いアクリル板に固定するのですがここでもやらかしました(><;

初めブラシで色を入れていったのですが完成間近で表面のゴミを掃ったところ、手袋にシンナーが染み込んでいたらしく塗装がハゲちゃいました( ̄Д ̄;)ガーン!!!

仕方なく急遽、エナメルでアットランダムに模様を入れトップコートし、上からクリアーブラウンを吹いて毒々しい感じにすることにしました↓
イメージ 20

という訳で完成した台座がこちら↓
イメージ 21
嗚呼、今回は波乱の台座制作となってしまいました~(((( ̄Д ̄;)))



さて、話が逸れましたがレビューに戻りますね(^∀^)/

ポージングは段差を降りる感じを再現↓
イメージ 22
イメージ 23

素体に模様は入れず、ほぼ墨入れとシャドーのみで仕上げました↓
イメージ 24
イメージ 25

もちろんヨダレも忘れてませんよ~(^ε^)v
イメージ 26

また今回、頑張ってビネットにスリットを入れたのには理由が・・・( ̄∀ ̄)ムフフ♪

ポチッとな!
イメージ 27

実はライトアップするんですよ~(^∀^)/
イメージ 28
ビネットの裏側に貼ってあったアルミ箔は光量UPが目的でした~♪

最後はVersion#1.0と並べてパシャリ↓
イメージ 29

それぞれ個性のある台座・・・あなたはどっち派??
イメージ 30

これにて「ニューボーン・エイリアン」カスタムVersion#2.0の完成なり~(^∇^)/
イメージ 31
イメージ 32
イメージ 33