ど~も~♪
さっそく100均に行って物色して参りました(^=^;)
今回の目的はLED球になります(^∇^)/
と申しますのも、黒い布の裏から発光させて光ってるのが確認出来る様にするには光量の多いホワイト球が必要です(^=^;)
更に欲を言えばφ3.0mmではなくφ5.0mm球・・・(>∇<;)
しかしホワイト球はLEDの中でも値段が高く、場所によっては2個で525円とかで売られているんですよね~(>u<;)
パッと見、今回は最低でも8個は使いたかったので何か良い手はないかと企んだ次第です(爆)
そして購入してきたのがこちらのライト2個↓

なんとホワイトのLED球が4つ付いて100円!!!
と言うことはたったの200円で8個のホワイトLED球(φ5.0mm)をゲット出来るって計算になります!(°∇°))))
しかし流用出来なかったら困るので帰宅後、即行で分解開始↓

眺めること数分・・・(°ω°)ジ―――。

なんとかなりそうなのでチャレンジしてみることに・・・(爆)
何の根拠も無しに先ずは思い切ってバラします↓

続いて全て並列で繋ぎ直し↓

2個繋げたところで目がしょぼくれて久しぶりに拡大鏡の登場↓

なんとか最後の1個を繋ぎ終える↓


続いてプラ板を切り出す↓

家の中に転がってたジャンクパーツにパカッとハメ込む↓

これに先程のLEDユニットを組み込んだらとりあえず一段落・・・フゥ(^ε^;)↓


テストしてみるとこんな感じでした↓

ポチッとな(^ω^))))↓

とても製作費200円とは思えない輝きなり(^Д^)v
尚、今回は服の下に入れて発光させたいだけなのでディテールやクオリティは無視しますね(^▽^)
あくまで“簡易リアクター”ってことでお願いします♪
では今夜もお仕事なんで今から寝ま~す(爆)
おやすみなさいです・・・(-。-)zzZZZ…。