皆様、おばんです(^ε^)/
いや~今週は忙しくて全然更新出来ずでした・・・(++;)
さて、ちょっと空いた時間でサクッと更新~♪
ここのところレポ記事やオフ会記事が続きましたが本日は久々にアイテムの紹介ですよ(^ω^)
これは前回の写真↓

何やらアメリカから荷物が届きましたよ(^=^)
さっそく開けてみましょう!ワサワサ・・・↓

おっ!これこれ!これを待ってたのよ~(^з^)♪
ハウルの動く城↓


残念~(><;)
違いますよ!
鯰のフィギュア↓


またハズレ~(++;)
ではスリッパ↓


すみません、引っ張り過ぎました(^∇^;)
もうプレデターファンの方なら皆さん、お分かりですね!
正解はこちら・・・↓

「プレデター2」に登場したネットランチャーになります(^0^)v
実は以前も紹介しました様に現在1つ所有しているんです(笑)↓

満足していない訳ではないのですがプロップと比較するとモールドが若干甘い感じがして、いつか良い物と巡り合えたら絶対に手に入れたいとずっと懇願しておりました(++;)
しかしここ何年も見掛けることはなく、最悪は今年いっぱいを目処に自作も視野に入れてました(^~^;)
・・・んが、しかし!!!
先日見つけちゃったんですよ~♪
見て下さいよ、このディテール!!!
ドッーーーーーン↓

この他にサイドフィンが2枚↓

トリガーなんかも別パーツで付属します↓

そして個人的に一番嬉しかったのがこれっす(^з^)↓

なんとダーツチップまでもが別パーツ!!!
ちなみにプロップと同様にちゃんと5つ付属してましたよ(^0^)

劇中ではブードゥー団がコカイン王のラモン・ベガを襲撃しに行ったシーンで登場しました(^~^)
ハンターがブードゥー団に向かって発射っ!!!

ダーツチップが飛び出すのはほんの一瞬ですよ、奥さん!


標的になったギャングはネットで壁に張り付けの刑・・・↓

この際、ダーツチップが回転してネットを巻き込みます↓

キュイィィィィィ~ン↓

当然ターゲットは“ところてん”状態に・・・(><;)↓

バイオハザードも真っ青ですね(爆)
※ちなみにこのシーンではパペットが使用されており、実際にネットで引き裂かれた素体の皮膚から血のりが流れ出ているそうです(爆)
ここで当アイテムについて簡単に説明しますと素材はブラックウレタンレジンで全11パーツ(上部パーツは2分割)から構成されてます↓

またプロップのモールドを忠実に再現したらしいのですが、私が観る限り“プロップレプリカ”と言っても分からないくらいのディテールです(゜д゜;))))))
尚、今回5つ製作されたみたいなのですが、現時点で残り2つだそうです(^=^;)
※あきさん、言ってたのコレですよっ!凄っしょ!あきさんの分も頼もうかぁ~??(^∀^)
今まで色々購入して参りましたが、ここまで満足いく物は始めてでした(^∀^)
私も素材としてもう1つ取り寄せようかと悩んでいる位ですよ~(笑)
時間が無くてなかなか製作する時間が取れませんが、次回は完成したネットランチャーをレビューしたいと思います♪
あっ、ちなみに明日からまた泊まりでお出掛け予定なので、またしばらく道中記が続くと思います(><;)
興味があるか分かりませんが良かったらまた次回も見てくださいね~♪
ヨシッ!!!先日購入したデジカメを首からぶら下げて行って来やす!
ムフフフフ(^ω^)/