ハーレーの『やっちまったなぁ~!』カスタム(+.+;) | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

おばんでがす(^∀^)
 
今宵はフィギュアの話でなくハーレーのお話です(^^)
 
さて去年の7月から始まったフロントフォークカスタムですが実はとんだ目に遭いました(爆)
 
では事の真相をご紹介・・・(^^;
 
元々ノーマルトリプルに8インチオーバーのインナーチューブを装着していたのが事の始まりでした↓
イメージ 1
運転しずらくてどうしようも無いとのことでカスタム計画発動!!!
 
まずトリプル7°レイクを購入して仮組みしてみました↓
イメージ 2
 
その後、トレール量を考慮してインナーチューブを8インチオーバーから4インチオーバーに変更↓
イメージ 7
 
 
ここで『どうせやるなら目立つ様に色入れてみよう!!!』と安易に考えたのが失敗でした(爆)
 
トリプルをパウダーコート(黒)にしてインナーチューブをゴールドにする事に決定!
 
そして完成したのがこちら↓
イメージ 8
ちょいちょいちょい!!!色がめっちゃくちゃだぜ~(>д<;
 
ハンドルバー&ライザー&ボトムケースはクロムメッキ!
 
グリップ&トリプルはパウダーコート(黒)!
 
Fフォークはゴールドチタンコート!
 
Fフェンダーはクリーム色!
 
百聞は一見にしかずとの事でお写真をどうぞ↓
イメージ 9
※ちなみにFライトはステーが間に合わなかったのでこの位置ですが実際はもっと上に装着されます(^^;
 
ガクガク、ブルブル・・・(゜д゜;
 
見た瞬間こうなりましたよ↓
イメージ 10
 
こうなった以上、選択肢は以下の3つに絞られました(爆)
 
A:諦めてこのままの乗る!
 
B:トリプル&Fフォークをクロムメッキに戻す!
 
C:トリプル&Fフォークに合わせて全体をイメチェンする!
 
貴方ならどの道を選びます??
 
私はと申しますと実はCを選択しました(><;
 
そうです!この度、一気にイメチェンすることにしました~(^З^)
 
そして去年の12月某日、部品が着々と到着したとの事でショップに見に行って参りました↓
イメージ 3
イメージ 4
 
今回はメーターもアナログからデジタルに変更予定ですよ~(^∀^)
イメージ 5
 
という訳で先日再び愛車を入院させました(爆)
イメージ 6
 
 
ぶっちゃけ2回しかエンジン掛けないで再入院になりましたよ(><;
 
完全に私の無計画さが仇となった結果でしたね(++;
 
フィギュアもバイクも一緒です!カスタムには魔物が棲んでいます(>д<)
 
やはり全体が見れないと駄目ですね~(**;
 
カスタムの進捗は追って報告します!
 
宜しくお願いしまぁ~す♪