山梨県2日目!ーかわいいもん探しー | ***

***

わたしが読みたいことを書くブログ(* ´艸`)

ただいま!



↑新幹線の線路(車内から撮影)



雪を溶かし、

凍らさないための水撒き。(たぶん)



知らんかったキョロキョロヘェェ




山梨から…帰ってきました。

あっという間の時間だった…富士山はっぴい。





ちょうちょちょうちょちょうちょ




今日は「かわいいもん探し」の日かに座

電車の時間まで目一杯山梨を散策するぞ(•̀ㅂ•́)و




甲州夢小路。めっちゃ青空きれいな甲府です。










「小さな蔵の美術館」(撮影NG)で

1階、アンティークジュエリーコレクション目




かわいいなーキラキラきれいだなーキラキラ意匠すごいなーキラキラ

(愛でる語彙を増やしていきましょうね…メモ



なんていう石か忘れてしまったけど、色がまだらで、

蝶モチーフのブローチが一番心に残っています指輪


エメラルドの緑色にひかれるのと、

きれいで大きいアクアマリン、

御木本さんデザインのティアラ…


(うっとり)




2階では、草間彌生さん、横尾忠則さんの絵、版画。


見たもの、感じたものを、あぁやって絵におさめるって

どんな感じなんでしょうスタースゴイワー





次はバスでバス



近くの武田信玄ミュージアムもチラリ。





先に来てくれた優くんファンが祈願してくれたであろうライブの成功。

初日の成功を報告しましたyoスター指差し





女子高生が安土桃山にタイムスリップして、

織田信長に仕えるっていう漫画を読んでいて、

最新刊にちょうど武田信玄が出ててカブト


ここに武田信玄いたんか!

ここ歩いたかな!


って想像して楽しむ照れ




武田神社は少し高いところにあるらしく、

鳥居前の階段から見る街並みや、

遠くの山が美しく見えて感激でした富士山


天気良くて最高に気持ちいい歩く

(例によって写真ありません!とかげ




甲府駅までバス戻って…




お土産屋さんで




マステスター(かわいいー)



 

「ほんの気」(こういうの大好き。お洒落。)




遠出する先々で、買うならボールペン(なぜなら仕事で使えるから!)。

水性、書き心地良しのSARAYA 富士山 でかわいいピンク音符

山梨行ってくるって話を聞いてもらった同僚へ配る用チョキ




これまた仕事で重宝しそうな目立つファイル100点

埋もれさせたくない仕事はこれに挟みますOK



もはや桔梗庵のとりこ目がハート

仕事がんばります!笑



優くんは富士急の「戦慄迷宮」のクリアファイル、

何を入れるんだろう( *´艸`)



誰かのカバンから出てきたファイルが、

桔梗紋でかわいくても、戦慄迷宮でホラーでも、

「そのファイルどうしたん?」って

わくわくして話を聞きたくなりそうニコニコ





お気づきだろうか…(突然のホラー調)

「桔梗信玄飴」の封が切られている…




武田神社の近くのお土産屋さんで買って、

バス待ってる間につまみ食いしたのでした笑ニヤリ





物があれば話も弾むネかに座

たくさん、優くんのライブのこと聞いてもらおうと思いますスター (´ლ`)フフ♡







甲州印伝のポーチ気づき

大切に使いますキラキラ




「幸せを奏でるひとときが、

いつまでも続きますように。」



ぴったり。


ライブに行ったみんなで、元気に、

幸せを奏でられますように。