山梨県1日目!(ライブ内容には触れず) | ***

***

わたしが読みたいことを書くブログ(* ´艸`)

2/22の歩数が15627歩で





2/23の私のお尻が筋肉痛…

日頃の運動不足!!



さて2/22は山梨県へ遠征富士山

いわずもがな優くんのライブです飛び出すハート



(チケット買うって決めたときの私)「土曜日だし何とかなるでしょ!ポチィッ!」



天気予報「寒波。雪ッスネ雪



凝視ナンテコッタイ



雪が降るかもしれないから、はなから車で行く選択肢はなかったのですが、

公共交通機関が断たれる想定はない…



前回の寒波の大雪で動いてない区間があり、

無事に豪雪地帯を抜けられることだけを

祈っていた一週間でしたお願いアセアセ




金曜日に1時間早く出ることを決めて決行!


(学習の成果チョキ



もっと速い新幹線の追い越し待ち中、

降ってきましたアセアセ




自由席にしておいて良かったー新幹線前

雪ゾーンから脱出しなければ!と

もともと予定してた1本前の新幹線に乗りました。





静岡駅で乗り換え。

乗車券をうっかり変な買い方してたのが奏効しましたスター



静岡といえば、ちびまるこちゃん、さくらももこさん、





静岡おでん。

ゆっくりも食べてられず(特急!)笑





特急ふじかわ に乗って山梨へシャンパンロゼワイン

富士駅を出てすぐ目の前に富士山富士山大きいキラキラ




お隣の見知らぬおじいさんに

「見えますか?キラキラ」って話しかけてしまった笑ううさぎ(謎のコミュ力発揮)


おじいさん「近すぎるよ〜、近すぎて(座ったままでは)見えないね。あそこ(先頭車両の運転席あたり)まて行ってみれば見えるかもね」



お相手ありがとうございました照れ




早起きと、寒さと、お腹いっぱいで、

写真を撮ったあとしばらくして夢の中へzzz




地図上はめっちゃ山の中(寝てても大丈夫そ?)

そういえば、甲府では至るところから遠くの山が美しく見えていました。

山の名前知ってたらおもしろいんだろうな…





電車から降りると、ちらほら、優くんのグッズを身にまとったかたを見かけましたスター




甲府駅から出てすぐ

武田信玄!



ジュエリーダイヤモンド




ホテルへチェックインしに向かいましたが、

時間が早くてできず。



先にホールへ行き、グッズ(Tシャツ、タオル、ラババン)を手に入れ、

ホテルへ戻り、荷解き。



再びホールへ向かったのでした流れ星




甲府の街をうろうろ((( かに座 )))笑




徒歩やし、観光名所はなかったけど

地のものというか、地元の人が生活してる空間を見るのもおもしろい。

幹線道路沿いの歩道が、歩行者と自転車のゾーニングがされてるとか、

市役所がきれいでいいなとか(何目線やw)






ホテルは、夜にずずずっと鳴くそば出してくれることで有名なところにお世話になりましたラーメン




いつもより多い歩数にライブ後で、体力的にキツかったので、

夜鳴きそばに救われました〜お願いゴチソウサマデシタ




ぽってりフラワー ぽってりフラワー ぽってりフラワー




私にとって「知らなかったことを、知ること。初めてのことをやってみること。」あたりがハッピーの種クローバー




山梨に行く計画も、

途中の静岡おでんも、

山梨行けたのも、

知らない土地のホールに行くのも、

夜鳴きそばも、



私にハッピーを咲かせてくれました黄色い花



山梨に行く計画や、行ったのは自分がただただ知らないことを知ることができて楽しいんですが、

おでんや夜鳴きそばは、誰かの手がかかっているものなので、ありがたみが違う…



この気持ちは仕事で活かそうね黄色い花