またしてもパパの趣味に家族を付き合わせて博物館に行ってきましまた。
(ゆうたはサッカーの部活)
「かたちでわかる古文書」展が目的でした。
体験コーナーにて。
琴を上手に弾くみーちゃん、まるでBGMのよう。
凧つくりに挑戦のしゅうくん。
伊達政宗の兜をかぶったよ!
今日は閖上朝市に行ってきました。
たまたまでもありますが、ちょうど元の場所でのグランドオープンの日ですごい人で賑わっていました。
到着したのは10時近くとかなり遅めだったにもかかわらず、グランドオープンということでまだまだやっていました。いつもだとその頃にはほぼ終わっている。
人も車もたくさんで津波のせいで空き地が多かったので正規の駐車場以外にも停め放題⁈
今回は買い過ぎないように注意しながら目的は豊華の水餃子と刺身です。
刺身は時間が遅かったせいかあまりなく、タコを買いました。
あと生ホルモン。あとで味付け。
お待ちかねの水餃子!
元祖!閖上水餃子…とか書いていまどき大丈夫かなと余計な心配をしながら入りました。
新しい店は食べるところがわりと広く
裏にもテーブルがあっていい。
やっぱりうまい水餃子!
たまたまでもありますが、ちょうど元の場所でのグランドオープンの日ですごい人で賑わっていました。
到着したのは10時近くとかなり遅めだったにもかかわらず、グランドオープンということでまだまだやっていました。いつもだとその頃にはほぼ終わっている。
人も車もたくさんで津波のせいで空き地が多かったので正規の駐車場以外にも停め放題⁈
今回は買い過ぎないように注意しながら目的は豊華の水餃子と刺身です。
刺身は時間が遅かったせいかあまりなく、タコを買いました。
あと生ホルモン。あとで味付け。
お待ちかねの水餃子!
元祖!閖上水餃子…とか書いていまどき大丈夫かなと余計な心配をしながら入りました。
新しい店は食べるところがわりと広く
裏にもテーブルがあっていい。
やっぱりうまい水餃子!
11月24日 日曜日
この日は待ちに待った楽天イーグルスの優勝パレード
朝ちょっと小雨がパラつきましたが、その後は素晴らしい天気に恵まれました。
優勝パレードはもちろん初めてなので、ぜひともこの目で見たくてみうと二人で行ってきました。
着いたのがパレード開始1時間前の10時頃、すでにものすごい人だった。それでも最前列から3mくらいの位置を陣取ることができました。
パレードが始まると私はみうを担ぎあげ娘に撮影係を任せました。
私は担ぎあげるのに必死で、娘を抱える両腕も限界に近づき「あと(バス)何台だ?」「あと2台だよ」もう腕が持たない…。
その時です、「5代目にマー君が乗ってるよ!」との声に奮起し、田中将大選手が来たときは奇跡的に隙間から見ることができ、思わず「マー君!マー君!」(≧∇≦)と叫びましたよ(笑)
帰りの車でゆう君が「僕、学級委員長になった」って言ってきた。
「えっ⁈」お前が…
「立候補したら僕だけだった。だって内申点上がるんでしょ!」
「そりゃそうだろうけど…」
何にしても自分からそういうのをやるということはいいことだ、頑張れ!ゆうた!
そのことを聞いてみーちゃんもライバル心⁈か、私もやる!と言ってました。
「えっ⁈」お前が…
「立候補したら僕だけだった。だって内申点上がるんでしょ!」
「そりゃそうだろうけど…」
何にしても自分からそういうのをやるということはいいことだ、頑張れ!ゆうた!
そのことを聞いてみーちゃんもライバル心⁈か、私もやる!と言ってました。