長生きの秘訣 | 久万高原天体観測館の星と自然日記

久万高原天体観測館の星と自然日記

四国の公開天文台・星と自然が大好き!
TEL 0892-41-0110

最近はなかなか晴れてくれません。

いつも夜になると雲が出てきます。

思いっきり満天の星が見たいものです。

 

ところでこの時期にありがたい星を見つけることができます。

その星はりゅうこつ座の1等星「カノープス」です。

南の空のとても低いところに輝きますが、あまりに低いため

なかなかお目にかかることができません。

そのため見ることができれば運が良いため「長生きをする」という

伝説があるほどです。

 

久万高原町では何箇所かポイントがあります。

松山市から一番近い場所は「檜垣桜公園」です

場所は三坂トンネルを出た国道33号線の交差点を左折(スキー場へ向かいます)します。

数百メートル走るとすぐ左手にあります。ここにはトイレもあります。

 

ただいま22時から23時ころ南の低空に現れます。

長生きしたい方はぜひ久万高原へお越しください。

 

久万高原町から見えるカノープス

写真のように本当に山の上ギリギリに見えます。