昨日から話題になっているのですが、鳥取市では7000mも届くサーチライトを設置するそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20150515-OYO1T50019.html
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1431410049424/index.html
鳥取市では自然環境や夜空を保護する取り組みを以前より継続していました。
その名も「ソラクライ」プロジェクトです。
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1190699408431/
お金をかければ実施できるプロジェクト
お金をいくらかけてもなかなか実現できない自然環境保護
どちらが大切であるか、適切な判断をお願いしたいものです。