ミュージアム・カフェ 3月14日のお礼 | 久万高原天体観測館の星と自然日記

久万高原天体観測館の星と自然日記

四国の公開天文台・星と自然が大好き!
TEL 0892-41-0110

ミュージアム・カフェ 3月14日にご参加の皆様へ

昨日はご参加いただき誠にありがとうございました。
お陰さまで盛会に開催することができました。
来年度もぜひご参加ください。


「虫をくう」の話では、皆様に実際にイナゴの甘露煮を食べていただきました。
意外とパリパリしておいしかったでしょうか。
「ダイヤで見る地球深部」では炭素(鉛筆の芯)が高圧下ではダイヤに変身です。
地球中心部がすでに実験で再現されていました。
350万気圧、5000度以上の状態の鉄の構造が分かっているのですね。
いやー、すごい。

矢野
虫は世界の食料不足を解消します。(矢野)

平井
惑星たちの中心部は不思議な高圧の世界です。(平井)

天気が良かったので参加者の方が観望会に参加下さいました。
ありがとうございました。

天文台
木星が美しかった。