最終回はなんと香川からのお客様です。仕事が終わって高速道路を走っていらっしゃいました。
シーイングが良く火星は極冠も確認できました。土星の環も素晴らしく見えました。
銀河も2つ観測です。M104, M51もよく見え喜ばれていました。
ここで驚くべきアニメネタをお客様から聞きました。
ドラえもんの「どこでもドア」では遠い天体に行けないのです。
ドラえもんは
「向こうの銀河から私たちの銀河を観察している宇宙人がいるかもしれない」
「どこでもドアは光速を越えることができないから、地球上でしか使えないんだ」
と説明していたとのこと。
おぉ!すごいぞ!ドラえもん。さすが未来のロボットだ!
子どもたちにさりげなく宇宙人の話や光速を越えることができないという情報を伝えていたのです。本当に驚きました。
すごいぞ、ドラえもん!もっと天文ネタは無いのか。
香川から高速道路でいらっしゃったa,bさん。テンションMAXでした。
もっと大きな天文台を聞かれました。
美星天文台、西はりま天文台、阿南科学センターをご紹介しました。
観望会の土星を見た時の音声です。

もう一つ、お客様の声を紹介します。
みかん人倶楽部のスマホご利用のX様です。
X様はスマホ版利用の当館第1号です。
(X様、大変遅れて申し訳ございません。お詫び申し上げます)
おかげ様で
無事、100ポイントゲット
及び、スマホ版スタンプも
ゲットできました。
今後とも
何とぞよろしく
お願いいたします。
みかん人倶楽部は愛媛県のスタンプラリーです。
皆様、スマホ版をご利用ください。