こどもの日のプラネタリウム | 久万高原天体観測館の星と自然日記

久万高原天体観測館の星と自然日記

四国の公開天文台・星と自然が大好き!
TEL 0892-41-0110

5月5日はこどもの日です。もちろん主役は子どもたちです。
プラネタリウムの最後には子どもたちにポインターを触ってもらいました。

「木星はどの星かな?」
「火星は?」
「北斗七星はどれかな?」

ポインターで子どもたちが復習してくれました。正解するとドーム内は
大人のお客さまからも拍手していただきました。


子どもの皆さん、ありがとうございました。

大阪の中学生ユウキ君には実際にプラネタリウムを触ってもらいました。
昼光、夕焼け、太陽を出して日没を体験しました。星も出せました。
ユウキ君、ありがとうございました。

プラネタリウムを操作中

ユウキ君


ユウキ君のインタビュー(SOUND ONLY)



読者登録してね