今年もささゆりを4月に見つけました | 久万高原天体観測館の星と自然日記

久万高原天体観測館の星と自然日記

四国の公開天文台・星と自然が大好き!
TEL 0892-41-0110

今年もささゆりを見つけました!
去年同様、ささゆりが4月下旬に出ていました。
今年も花を付けることは間違いないでしょう。

ささゆりは日本固有の高山植物です。
学名は「Lilium japonicum」です。日本のゆりですね。
その姿、形、香り、色などが素晴らしく、ファンもたくさんいます。
ささゆりほど人間の五感に訴える花は少ないのではないでしょうか。
久万高原町では「町花」になっています。近年は非常に少なくなり
ささゆりを増やすため町民あげて保護しています。

なかなか自然のささゆりは町内でも見かけませんが、
毎年ふるさと村の中にはたくさんのささゆりが咲きます。
6月はささゆり観察会を行います。
今年もささゆりファンの皆様はご期待下さい。


今年初めて見つけた天文台のささゆりの株。大きくなぁ~れ。
ウグイスの声を聞きながら撮影しました。

ささゆり